2023年2月アーカイブ
体育委員の児童の「運動の楽しさを知ってほしい・走るのが苦手な子も楽しんでほしい」
という想いにより、20日(月)から「手つなぎケイドロ」が始まっています。
高学年は低学年の手を引き、低学年の子は嬉しそうに手を引かれ、
どの児童も楽しそうに運動場を駆け回っていました。
6校時に体育館で来年度児童会役員の演説を行いました。全員堂々とした演説でした。
その後、教室に戻りタブレットを使って投票しました。
児童会役員選挙にむけて演説会の練習を昼休みに行いました。
朝から降っていた雨が上がり、昼休みには運動場で元気に遊ぶ児童もいました。
2月6日~2月13日まで読書週間でした。図書室では、図書委員が企画した図書ビンゴを開催しました。たくさんの児童がきてくれ大盛況となりました。これからも本をたくさん読んでください。
給食の時間に赤鬼のオニタが金楽寺小学校に乱入。
大混乱の金小っ子。
こわがるのかと思いきや、オニタのふところにとびこみ、
抱きついたり、こんぼうを取り上げたり。
オニタは、なきなき敗走しました。
ちなみに献立には、いりまめと魔よけのイワシも。
立春。早く暖かくなりますように。
2月1日の5時間目、
ファミリー活動ウォークラリーを行いました。
校内のいたるところに5年生たちが考えたクイズが貼られ、
ファミリーメンバー(縦割り班)で
クイズを探し歩いて解いて。
低学年の子が迷子にならないよう、
お兄さんお姉さんが手をつないでくれていました。
35問中、何問解けたかな??
1月27日の午後、
6年生による校内バスケットボール大会が開催されました。
休み時間や放課後にも練習に励み、
高めてきた技術とチームワークで競いました。
5年生は試合を観戦し、
体育館は大歓声に包まれていました。
勝ち進んだチームは、
2月に地区バスケットボール大会に出場し、
他校との試合に挑みます。
引き続き練習、がんばってください!
温度によって色が変わるインクを使って
水がどんな風に温まっていくのか、
実験でたしかめました。
前回の実験でたしかめた
金ぞくの温まり方とは、
どうやら温まり方が違うみたいです。
予想外の結果に、
あちこちで「うわー!」「えー!」
子どもたちは実験が大好きです^^