5月21日(木)
種を植えてから13日目。
前回から6日経って、約2週間。
またまた大きくなってきてます!
①ヒマワリの様子


前に出ていた赤ちゃん葉っぱ「子葉」の間から、3枚目・4枚目の新しい葉っぱが!
今はまだ小さいけれど、この3・4枚目からの葉っぱは、大人(おとな)の葉っぱ!
これからどんどん大きくなるよ(^o^)
②マリーゴールドの様子


マリーゴールドにも大人の「葉(は)」が!
大人の「葉」はちょっと「ギザギザ」してる・・・?
③ホウセンカの様子


ホウセンカにも「子葉」が2枚 !(^^)!
よ~く見ると、大人の「葉」が真ん中に・・・?
これから大きくなるのかな?
④エダマメの様子
新たにデビュー「エダマメ」さんです。
エダマメは大豆(だいず)として給食に出てきたり、豆まきに使ったり、
納豆(なっとう)やお味噌(おみそ)の材料としても知られていますね。


少し「芽(め)」が出てきました!
左の「子葉」は、みんなが食べてる「大豆(だいず)」みたいにも見えますね。
植えてから2週間、13日目の様子をレポートしました。
来週には、どのくらい大きくなっているかな?
お楽しみに~♪ (^^)/~~~