5月15日(金)
種を植えてから7日目。
①これは何の芽かな?
黄色くて、まるい花ですよ~。
答えは、ヒマワリの芽!
赤ちゃんの葉を「子葉(しよう)」といいます。
左の子葉は、まだ種のぼうしをかぶっています^^
②これは、何の子葉かな?
・・・まだ出ていない???

あっ!出てる!
ヒントは、
マ〇〇〇〇〇ド。

正解は、マリーゴールドの子葉です!!!
③これはホウセンカ。
子葉はまだ出ていません。
いつ出るかなあ。

家で種を植えて水やりをしている人は、もう芽が出たかな?
でも、子葉が出ない種もあるから出た人はラッキー!
また、先生に教えてくださいね^^