キャリア教育の一環で色々な会社の方に来て頂き、出前授業を行いました。
● キューピーマヨネーズ教室 ●
キューピーの方に来て頂き、マヨネーズづくりに挑戦しました。
リンゴ酢・卵黄を混ぜて、自分たちでマヨネーズを作りました。
各班、おいしいマヨネーズができ、キュウリにできたてのマヨネーズをつけて食べました。
とてもおいしかったです。



● しょう油物知り博士(しょう油の出来るまで) ●
ヒガシマルしょう油の方に来て頂きました。
大豆にこうじ菌を混ぜて、しょう油が出来るまでの過程を勉強しました。
諸味の味見や、しぼりたてのしょう油、市販のしょう油の味比べをしました。
全然ちがう味に、みんな驚きました。
● 自転車教室 ●
警察署の方やボランティアの方々に来て頂きました。
はじめに教室で自転車の乗り方のルールや交通ルールを聞きました。
知らないこともたくさんあって、みんな、『そうなんや!』、『守ろ!』 と口々に言っていました。
次に実技です。実際に自転車に乗って、信号の渡り方や踏切の渡り方を勉強しました。
習ったことは、きちんと覚えて、安全な毎日を送ってほしいですね。