6年生を招待して、1年生は「大きなかぶ」の劇を発表しました。今日の日を迎えるために1年生は、3つのグループに分かれ、各グループごとに自分たちでセリフや表現を工夫し合い、練習に励みました。 | |
緊張のためか、考えたセリフが出なかったり、物語の途中で動かないはずのかぶが動いたりしましたが、どのグループも最後には無事、大きなかぶを引き抜くことができました。劇の後、6年生から多くの誉めことばをもらい、達成感に満ちた1年生の素敵な笑顔が、教室中にあふれかえっていました。 |
1年生
ひらがなの学習に集中して取り組み、早く終えることができたので、みんなでわくわく池を探検しました。 | |
「あっ、アメンボだ」「小さな魚がいる」「ザイガ二はどこ?」「あっ、いた?」・・・誰かが、叫ぶたびに、子どもたちは指さす方向にできるだけ近づこうと走りだします。その探究心には驚くばかりです。ただ、あまりにも勢いよく移動するので、池に落ちないか、とても冷や冷やしました。 |
まん延防止等重点措置も解除され、久々に全児童が運動場に集まることができました。
校長先生からは、今日の過ごし方について
・一年間、お世話になった先生、職員の皆さんに感謝しよう。
・卒業までいつも一緒に過ごす友だちと楽しく・仲良く過ごそう。
・あゆみは、よくできたの数だけに注目するのではなく、担任の先生からのメッセージ・コメントをしっかり受け止めよう。
という話がありました。
校歌静聴
生徒指導担当より春休みのくらしについて
(パソコンの正しい利用など)
退場
一年間、ブログを見ていただき、ありがとうございました。
今年度最後の給食です。
調理師さん・栄養士さん、いつもおいしい給食ありがとうございました!
全学年3校時に大掃除をしました。
今回で2回目となりました。スイミープロジェクト。
「スイミー」の読み聞かせの後に、子ども達は、こいのぼりに自分の将来の夢を書きました。
キューズモールに飾られる予定です。
表彰等をリモートで行いました。
エコあまスクール認定校(4年)
書き損じはがきの寄付に対する感謝状 ユニセフ
尼っ子スピーチフェスティバル(スピーチも流しました。)
契沖顕彰短歌大会
14日(月)25分休みに地区児童会がありました。
来年度に向けての引継ぎ等を行いました。
25分休みの運動場の様子です。
休み時間が終わり子ども達は教室へ向かいます。
学期末に近づいていることもあり、テストの時間が多いようです。
花壇もカラフルになってきました。
現在、校舎内で全学年の立体作品を展示しております。
近々、子ども達は家に作品を持ち帰ります。どうぞ家でも飾ってください。
1年 パフェ 2年 「くいしんぼうかいじゅう」(1,2年の作品は区別せず、同じテーブルで展示しています。)
3年 「未来都市」 4年 「十年後のぼく、私」(3,4年の作品は区別せず、同じテーブルで展示しています。)
5年 「すいすいアート」
6年 切り絵ランプ
6年 木工パズル