『色と形のわくわく浦風ランド』の開幕です。子どもたち一人一人の想像の世界が、色とりどりの力作となって現れ、学校内を飾りました。子どもたちの豊かな感性や個性が表現された作品には驚きや感動があり、日常とは異なる世界へと誘われます。児童鑑賞日はそれぞれが学校内を巡り、自分の作品をはじめ、学年を超えて多くの作品を鑑賞しました。よき刺激を受け合い、一人一人が持ち前の想像力をさらに豊かに広げてくれたらいいなと感じます。翌日の保護者鑑賞日は、約300名の方が鑑賞され、多くの方が見に来てくださり、感謝の気持ちで一杯です。 |
 |
 |
図工展を盛り上げるため、夏休みを利用して、教職員で作成しました。想像の世界へのゲートです。 |
図工展新聞5年より・・・「食べてる姿で迫力がありました。」「本当に手に持っているように見えて、食べているように見えてすごい」など。 |
 |
 |
図工展新聞5年より・・・「いろんな形の魚やいろんな色の魚たちがきれいに泳いでいる」「個性豊かな魚たちがきれいでした」など。 |
図工展新聞5年より・・・「カラフル」「虫の絵上手」「昆虫たちが今にも動きそうで、とてもリアル」など。 |
 |
 |
図工展新聞5年より・・・「彫刻刀を使うのは難しいのに、あんなに上手く使えるとはすごい」「リコーダーを吹いている姿がとても上手に描かれていたました」など。 |
クラブ活動での作品も展示されました。これまでの力作をみんなに見たいただけてよかったです。 |
 |
 |
1年生は6年生と一緒に鑑賞しました。自分の絵を一生懸命、6年生に説明する姿があちらこちらで見られ、微笑ましく感じました。 |
図工展新聞5年より・・・「個性的な動物がいっぱい」「色がカラフルで世界に1つだけの動物が描けた」など。 |
 |
 |
感想を記入する用紙や記録用のタブレット手に持ち、真剣な様子で絵を鑑賞していました。5年生は翌日には図工展新聞が教室前に掲示されており、そちらにも驚かされました。 |
図工展新聞5年より・・・「使ったような感じ、細かいところも本物のよう」「リアル」「『特別』『思い出』などの言葉があり、ランドセルに込められた思いが伝わってきた」など。 |