本日は、卒業アルバム用の写真撮影が途中である中での委員会活動でした。
2021年5月アーカイブ
東警察署から署員の方がお越しになり、スマートフォン、LINE、SNSなどの正しい使用について授業を行っていただきました。
スマートフォンを所持している子ども達は8割くらいいました。
午前中、警報による臨時休校が心配されましたが、結局、警報は出されず、6年生においては全国学力・学習状況調査が行われました。
黙々と取り組んでいます。
次の教科が始まるまでの光景
1回目ですので、いろいろな決めごとをし、その後、別の活動をしていたようです。
レクリェーションクラブ・・・撮影時点では、部長などを決めていました。
屋外球技クラブ・・・今後の予定を立てているところです。
百人一首クラブです。
今から対戦か!
家庭科クラブです。
こういう風になる予定です。
プログラミングクラブです。アプリを使って絵を描いていました。
バスケットボールクラブです。基礎的な技術を練習していました。
バドミントンクラブです。広々と体育館を使って練習していました。
創作クラブでは、パラシュートを作りました。
うまく作れたかな?
4年生は、パソコンを使って動画を撮影していました。学校のいろんな場所を撮りながら、自分で解説し、それを音声付き動画として保存しました。楽しそうに活動していましたが、この後、何をするのかも楽しみですね。
教室ドア付近に掲示している習字の作品について解説しながら、動画を撮影していました。
3年生は、パソコンを活用しながら算数の授業をしていました。
スクリーンには、なにやら算数の問題と、その解答を赤ペンで丸付けしたものが写っていました。
6年生の音楽の様子です。木琴、鉄琴を練習していました。
順調に育っているようです。毎朝、登校後すぐに子ども達は水やりをしています。(この写真は授業中の写真です。)
今日は眼科検診がありました。
学年ごとに検診場所に早めに来て並んでいます。
これまで6年生が1年生にやり方を教えながら掃除をしたりもしていましたが、今回が正式なたてわり清掃です。
最後は、掃除の振り返りです。
まだ1学期ですが、卒業アルバムに載せる写真撮影をしました。2学期末までに少しずつ学校生活の場面を撮影していきます。
今朝は朝の10分を活用して、たてわり班ごとに集まり、自己紹介等をしました。
6年生は1年生を迎えに来ていました。
そして、自分たちの教室に1年生を連れて行きます。
たてわり班ごとに分かれて自己紹介等をしています。
こいのぼりに子ども達が自分で将来の夢を書いたスイミープロジェクトのこいのぼりがJR尼崎北側のキューズモール3、4階吹き抜けスペースで見ることができます。6月13日まで展示されるようです。
キューズモールの営業時間につきましては、コロナの状況により今後も変更される可能性があるので、展示を見に行く場合は、キューズモールのHPなどで直前に確認されることをお勧めします。
泳いでいるように見えるかな?
タブレットを活用した観察は、子ども達にとって、とても楽しかったようです。
「見て、見て。」と言って子ども達はタブレットを使って撮影した植物の画像を見せてくれました。
あさがおの種を植えている様子です。
まずは、鉢に土を入れます。
肥料を土の上にまいています。
種を植える穴を掘りました。人差し指の第一関節までの深さです。
芽が出るのが楽しみですね。
6年生
「いろいろな職業を調べよう」ということで、気になる職業や将来就きたい職業について調べました。
4年生
算数です。折れ線グラフを引く練習をしていました。
大画面テレビには教科書を拡大したものが映し出されています。
2年生
図工の時間に「ふしぎなたまご」をクレパスで描いていました。
4月30日(金)6時間目は地区児童会があり、集団下校をしました。
2年生は、地区別の教室に今から向かおうとしています。
6年生は1年生を迎えに来ました。
地区別の部屋に連れて行ってもらっています。
6年生はしっかりしていますね。
1年生も6年生の言うことをよく聞いています。
地区別の部屋で、集団登校のメンバー確認をしたり、登下校時の注意事項を話したりしています。
地区児童会が終わり、中庭に集合するところです。
集団下校開始です。
固まって、道路の端を歩いています。
それでは皆さん、お出かけは難しいでしょうが、よい連休を過ごしてください。