2020年11月アーカイブ

令和2年度12月学校だより

クリックしてください

  ↓

R2_06_12.pdf

 

本日の給食の様子

本日の献立は、牛乳、ごはん、肉しのだの含め煮、チンゲンサイとちくわの炒め煮、粕汁でした。

粕汁は、子どもたちもおいしく食べられるようにうまく味付けされており、余ったクラスは子どもたちがおかわりを希望していました。

DSCF1699.jpg

DSCF1690.jpg

給食室へ給食を取りに行っている様子です。中央で右を向いている子どもたちは、厨房で働いている調理師さん達に「いただきます!」と言っています。

DSCF1689.jpg

教室の様子

DSCF1691.jpg

DSCF1692.jpg

DSCF1695.jpg

音楽会(保護者鑑賞)

音楽会(保護者鑑賞)が無事終了しました。子どもたちの演奏も、これまでで一番よい感じがしました。

写真をご覧になると気づきますが、今年度は、演奏ごとに観客席総入れ替えをしました。その他にも新型コロナウイルス対策がたくさんありましたが、職員のみならず、PTAの皆様も朝早くから様々なお仕事をしていただきました。

また、尼崎市教育委員会の指導主事様もお見えになり、鑑賞だけでなく、音楽会の運営について様々なアドバイスをいただきました。

DSCF1678.jpg

DSCF1679.jpg

DSCF1680.jpg

音楽会に向けてのそうじ

とても真面目にそうじしていたので、ついつい撮ってしまいました。

DSCF1674.jpg

DSCF1675.jpg

DSCF1676.jpg

DSCF1677.jpg

消防署員による出前授業

17日(火)に消防署から出前授業に来ていただきました。

実演・実物に勝るものはありません。消防署員によると、小学校時代のこの経験から、消防署員になった人もいるそうです。

CIMG4257.jpg

CIMG4258.jpg

CIMG4267.jpg

CIMG4270.jpg

CIMG4272.jpg

視聴覚室でも学習しました。

CIMG4283.jpg

CIMG4286.jpg

音楽会(児童鑑賞)

音楽会(児童鑑賞)の様子です。(全てのシーンが撮れておらず、申し訳ございません。)

昨日のリハーサル以上によい演奏を聴くことができました。明日の保護者鑑賞日が楽しみです。

開会のあいさつ

DSCF1662.jpg

低学年 カスタネット奏「スペインのカスタネット」

DSCF1663.jpg

中学年 合奏「ラ・バンバ」

DSCF1664.jpg

DSCF1665.jpg

高学年 和太鼓奏「浦風太鼓」

DSCF1666.jpg

DSCF1668.jpg

5年 エンディング「Believe」

DSCF1669.jpg

DSCF1670.jpg

6年 エンディング「つばさをください」

DSCF1671.jpg

DSCF1672.jpg

音楽クラブの演奏「星に願いを」

DSCF1673.jpg

明日、是非お越しください!

音楽会リハーサル

本日音楽会リハーサルを行いました。

音楽クラブの演奏です。

DSCF1644.jpg

DSCF1645.jpg

低学年のカスタネットは想像よりはるかに難しいです。

DSCF1650.jpg

DSCF1648.jpg

入退場の最終確認も行います。

DSCF1651.jpg

中学年の入場です。

DSCF1654.jpg

DSCF1655.jpg

演奏前、マスクをつけて静かに待機しています。

DSCF1657.jpg

職員による楽器の入替のリハーサルの様子です。

人数が少なくなかなかたいへんです。

DSCF1652.jpg

次は高学年の登場です。

DSCF1658.jpg

DSCF1659.jpg

DSCF1661.jpg

昼食時の放送

給食時には毎回放送が流れています。

まず、給食委員会からこんだて紹介があります。今日は4年生が紹介してくれました。(本校は児童数が少ないので、4年生以上で委員会活動をしています。)

DSCF1638.jpg

しばらくしてから放送委員会の5年生が放送室からクイズと音楽を流しました。給食時間終わりの方は「モグモグタイム」で食べることに専念します。

DSCF1640.jpg

 

音楽会に向けて体育館準備2

高学年による音楽会の会場作りがほぼ終わりました。子どもたちの合奏も揃ってきましたし、本番が楽しみですね。

DSCF1624.jpg

DSCF1625.jpg

DSCF1626.jpg

DSCF1627.jpg

1年生 秋見つけ

3・4校時に1年生は小田南公園へ行って秋見つけをしました。黄色くなった木々の葉を発見したり、池の付近の生き物を観察したりしました。学校のすぐ近くに緑のたくさんある公園があると、勉強するにしても遊ぶにしてもとても便利です。

 

DSCF1628.jpg

DSCF1630.jpg

ネイチャービンゴといって、自然の中で見つけたものが各マスに書いてあり、見つけたらチェックを入れていました。たくさん見つけられたかな?

DSCF1636.jpg

DSCF1629.jpg

DSCF1630.jpg

DSCF1632.jpg

DSCF1633.jpg

DSCF1634.jpg

DSCF1635.jpg

DSCF1637.jpg

11月朝会

今朝は雨で延期になった朝会がありました。

校長先生から、勤労感謝の日についてのお話がありました。11月23日はお仕事をしてもらっているおうちの人達に感謝の気持ちを表しましょうね。(その方法は、何人かの友だちが朝会で発表してくれましたね。)

その他、理科教育研究発表会や読書感想文・感想画コンクールの表彰と生徒指導担当からのお話がありました。

DSCF1618.jpg

DSCF1619.jpg

DSCF1620.jpg

DSCF1622.jpg

音楽会に向けて体育館準備

すべてはできませんでしたが、体育用具を片付け、ひな壇を並べました。

DSCF1609.jpg

DSCF1610.jpg

 DSCF1611.jpg

DSCF1613.jpg

DSCF1614.jpg

 

数人がマットの下に潜り込んで、万歳した形で運ぼうとしていましたが、なかなかうまくいかず、結局下のように運んでいました。

DSCF1616.jpg

DSCF1615.jpg

午前中の様子

午前中の授業の様子です。

3年生は、「はね返した日光の進み方」を鏡を使って調べていました。教室に戻った後、発見したいろいろなことを発表していました。

DSCF1568.jpg

DSCF1570.jpg

DSCF1571.jpg

5年生は、切り絵をしていました。細かい作業に根気強く取り組んでいました。

DSCF1574.jpg

DSCF1575.jpg

DSCF1580.jpg

DSCF1578.jpg

DSCF1577.jpg

DSCF1579.jpg

 

6年生は、算数です。比例と反比例の単元のはじめの部分です。

DSCF1581.jpg

皆さんの熱心さが伝わってきます。

DSCF1582.jpg

4年生のそろばんです。 今日はそろばんの先生が来てくれました。繰り上がり、繰り下がりの計算は難しいですね。

 DSCF1584.jpg

写真は撮れていませんが、他の時間、他のクラスでも、いろいろおもしろい授業が行われています。

図工の授業の様子です

図工の様子です。

まずは3年生

まどのある家がだんだん仕上がってきました。 

 DSCF1554.jpg

DSCF1555.jpg

DSCF1553.jpg

 

次は4年生です。

のこぎりなど様々な工具を使って作っていました。

DSCF1461.jpg

DSCF1563.jpg

DSCF1565.jpg

DSCF1567.jpg

4年生 音楽の様子

音楽会に向けて合奏の練習をしているところです。

DSCF1556.jpg

DSCF1557.jpg

放課後学習

全学年行いましたが、写真は高学年の様子です。

DSCF1547.jpg

DSCF1549.jpg

DSCF1550.jpg

DSCF1551.jpg

DSCF1552.jpg

25分休憩の様子

本日は雨が降っていて外で遊べないので、休み時間は校舎内で過ごしました。

DSCF1541.jpg

DSCF1545.jpg

DSCF1543.jpg

DSCF1542.jpg

DSCF1544.jpg

DSCF1546.jpg