2020年9月アーカイブ
体育大会後も学校敷地にゴミがなくきれいであったことは学校だより10月号でお伝えしましたが、子どもたちもそうじの時間に学校をきれいにしようと頑張っています。
そうじ後の振り返り時間です。
これまで給食の飲み物はジョアでしたが、本日から牛乳再開です。
瓶ではなく、紙パックになりました。
(メニューは、牛乳、ご飯、中華スープ、麻婆(マーボー)春雨、蒸しシュウマイです。)
みなさん、おいしそうにゴクゴク牛乳を飲んでいました。
本日(9/29)は弁当の日でした。給食もよいですが、たまには弁当もよいですね。子どもたちは何かウキウキしているようでした。
ご家庭の皆様、お忙しいところ、お弁当を作っていただきありがとうございました。
昨日は雨とグラウンドの状況が心配されましたが、今朝はグラウンドの状況は良好、涼しい中、体育大会が行われました。新型コロナウイルスの影響により、様々な制限がある中での開催でしたが、とても思い出に残る体育大会となりました。
代表児童の入場。今年の開会式は、子どもたちは座席に座っったまま行われました。
低学年の徒競走の様子です。
低学年がこんなに上手に隊形変換をするとは、すばらしい!
カラータオルを上手に活用していました。
中学年の徒競走です。
中学年の表現運動です。ダンスの中でいろんな傘の使い方をしました。とてもきれいでした。
応援合戦の様子です。やる気、元気、そして気合いも十分です!
リレーは盛り上がりますね。
保護者応援席の入替時間は子どもたちも協力してくれました。
高学年の徒競走です。
高学年ともなると、技も高度になってきます。
この技は列の真正面から見たかったです!とてもきれいです。
明日9/25(金)は雨予報でしたので、体育大会リハーサルを1日前倒しして、本日行いました。どの学年演技もやればやるほどよくなる様子で、先日と比べても見映えよかったです。徒競走・リレー・応援合戦のリハーサルも行われました。
低学年
中学年
応援団
高学年
本日より4週間、教育実習が行われます。今朝は男子学生1名が児童の前で挨拶をしました。
主に5年生での実習となりますが、他学年にも入る予定です。
昼休みに眼科検診がありました。先生達は児童管理、結果の記録などをしていました。子どもたちは早めに検診教室に行って、静かに並んで待っていました。おかげで、スムーズに検診が進みました。
全体練習が3校時にありました。
開会式・閉会式・応援の練習をしました。感染対策のために制限された条件の中、子どもたちは精一杯、力を出し切っています。
10:45分に集合!
体育主任から全体練習について説明しています。子どもたちがしっかり聞いている様子です。
開会式前、運動場に広がってストレッチをします。
今年の開会式は、代表児童のみ入場します。他の児童は椅子に座って参加します。
重たい校旗を持っての入場です。本番ではみんなが注目し、応援してくれています。
表彰の練習です。息を合わせてかけ足です。
応援団の練習です。今日に限らず、毎日練習を頑張っています。
25分休みの体育大会のリレーの練習です。
リレーの練習といっても、バトン渡しやトラックを走るばかりではありません。整列、入退場についても、本番がスムーズに進むように練習します。
放課後の練習風景です。新型コロナウイルスの対策をしながら、例年のように応援活動をすることは難しいですが、何とか応援団が活躍できるよう、いろいろ試行錯誤を繰り返しながら応援の仕方を考えています。
本日のクラブ活動の様子です。
バドミントンクラブはリラックスしたムードの中、皆さん楽しそうにラリーを続けていました。
バスケットボールクラブでは試合をしていました。勝負は白熱していました。
音楽クラブではハンドベルを使って「星に願いを」を演奏していました。
屋外球技クラブはティーボールをしていました。ティーボールは、野球のような競技で、バッティングティー(支柱)の上に置かれたボールを打つところが野球と異なります。
家庭科クラブではマスクに刺繍をしていました。下書き通りにいけば、おしゃれなマスクになりそうです。
百人一首クラブでは、緊張感漂っていましたが、楽しく競っていました。
プログラミングクラブでは、スクラッチというプログラミング学習ソフトを使った活動をしていました。
創作クラブでは紙工作で船を作っていました。写真と同じようにできるかな。