2020年8月アーカイブ

 朝会では、日本は、海外の人々から清潔な国であるという印象を持たれている。そして、日本に住む多くの人が公共の場所にごみを捨てないように気をつけていることと、公共の場所をきれいに掃除していることが、その理由だろう、というお話がありました。

その後、短時間ではありますが、クリーンタイムがありました。

DSCF1168.jpg

DSCF1169.jpg

DSCF1170.jpg

DSCF1171.jpg

DSCF1172.jpg

DSCF1173.jpg

DSCF1174.jpg

DSCF1175.jpg

DSCF1176.jpg

ごみはほとんどありませんでしたが、雑草と石ころがたくさん集まりました。

DSCF1177.jpg

3年生 タブレット活用授業

3年生のタブレットを活用した授業の様子です。

写真をとり、次に短い自己紹介を書いていました。

タブレットでは、キーボードを打って文を作る必要がありません。(スクリーンに指で文字を書けばよい。)

DSCF1164.jpg

DSCF1165.jpg

DSCF1166.jpg

DSCF1167.jpg

25分休みの様子とヘチマ

本日は昨日より過ごしやすい天気ですが、運動場で遊んでいる子どもたちの数は少なく感じました。

DSCF1158.jpg

DSCF1159.jpg

DSCF1160.jpg

DSCF1161.jpg

一学期に植えた4年生のヘチマは2階までつるを伸ばしました。

DSCF1162.jpg

大きなヘチマが見えますね。 

DSCF1163.jpg

 

たてわり清掃がありました

今年度第1回目のたてわり清掃がありました。久々でしたが、高学年を中心に、下の学年の子どもたちをリードし、下の学年の子どもたちは上の学年の子どもたちの言うことをしっかり聞いて、そうじをしていました。

DSCF1148.jpg

DSCF1149.jpg

DSCF1150.jpg

DSCF1151.jpg

DSCF1152.jpg

 

そうじの後の振り返りです。

DSCF1153.jpg

DSCF1154.jpg

DSCF1155.jpg

DSCF1156.jpg

DSCF1157.jpg

給食が始まりました

本日より給食が始まりました。麻婆豆腐でしたが、夏バテ気味の体にピッタリで、食べやすくおいしいメニューでした。

DSCF1145.jpg

DSCF1146.jpg

DSCF1147.jpg

 

 

 

たてわり清掃顔合わせ

今朝は、たてわり清掃を開始するにあたり、全学年の児童が顔合わせを行いました。グループごとに掃除場所の確認もしました。高学年が下の学年の児童をリードする姿が見られました。

DSCF1136.jpg

DSCF1137.jpg

DSCF1138.jpg

DSCF1139.jpg

DSCF1141.jpg

DSCF1142.jpg

DSCF1143.jpg

DSCF1144.jpg

3年生 ホウセンカの観察

3年生は理科の時間にホウセンカの観察をしました。

DSCF1135.jpg

果実がついていました。その後、果実はどうなるでしょう(種子がどのように出てくるか?)?ここがホウセンカのおもしろいところですね。

 

ホウセンカをプランターごと涼しい教室に持ち帰り、発見したことを発表していました。

DSCF1134.jpg

DSCF1133.jpg

 

2学期が始まりました。

昨年度より、約1週早く2学期がスタートしました。

今年の始業式は終戦記念日と近い日に行われたということもあり、戦争についてのお話がありました。

DSCF1126.jpg

その後は、校歌を聴いたり、転入生の紹介、2学期のくらしについてのお話がありました。

DSCF1132.jpg

今週いっぱい午前中で下校します。来週までに少しずつ、学校生活に体を慣らしていきましょう。