2019年10月アーカイブ

5年生による読み聞かせ

本日は5年生が「りゆうがあります」(ヨシタケシンスケ著)という本の読み聞かせをしました。

語り手は、読み方、見せ方をいろいろ工夫していました。

DSCF0574.jpg

 

読み聞かせ

本日は3,4校時にジオジオの会の皆様に、ストーリーテリングをしていただきました。読み聞かせと異なる点は、絵本を使わずに、物語の内容を覚えて、直接聞き手に語りかけるようにお話するものです。それぞれに良さがありますが、ストーリーテリングは、語り手と聞き手がお話の世界を共有する一体感がいっそうあるようです。

子ども達が語り手に聞き入っている様子です。

DSCF0571.jpg

DSCF0572.jpg

委員会活動

どの委員会も一生懸命、活動の振り返り、提案、企画をしていました。

生活委員会

DSCF0557.jpg

 

美化委員会

DSCF0563.jpg

 

体育委員会

DSCF0562.jpg

保健委員会

DSCF0558.jpg

 

給食委員会

DSCF0561.jpg

 

図書委員会

DSCF0556.jpg

 

放送委員会

DSCF0555.jpg

 

児童会

DSCF0559.jpg

今週は読書週間です

図書委員の企画、そして図書ボランティアの方々などの読み聞かせなどがあります。少しでも本を読むきっかけになればよいと考えています。

本日は図書ボランティアの方々にお集まりいただき、1~3年生を対象に読み聞かせをしていただきました。

約60名もの児童が図書室に集まりました。楽しく物語を聞くことができました。

CIMG3036.jpg

消防署による出前授業

10月21日に尼崎東消防署常光寺出張所より、隊員の方々にお越しいただき、消防活動を体験しながらの出前授業がありました。

子ども達は、かっこいい、面白い、と感じた様子で興味津々でした。それだけでなく、消防署の仕事は人の命を救うやりがいのある仕事であることも理解してくれたことでしょう。

DSCF0544.jpg

DSCF0538.jpg

DSCF0539.jpg

DSCF0543.jpg

DSCF0540.jpg

 

プレルボール

4年生の体育の授業の様子です。これは「プレルボール」というスポーツです。ルールはバレーボールに似ていますが、

・ボールをバウンドさせてもよい

・ボールをキャッチしてもよい

・ネットを低くしている。

というところが、大きく異なります。

バレーボールを授業で行うのは小学生にとっては難しいということもあり、このようなスポーツを通して授業を組んでいきます。研究授業として行いましたが、講師に来て頂き、放課後、成果、課題、改善すべき点等を事後研究会で検討しました。

DSCF0533.jpg

DSCF0537.jpg

DSCF0536.jpg

 

授業として行うので、楽しむだけではなく、チームで作戦を考えることも重要視します。

DSCF0534.jpg

DSCF0535.jpg

     

 市内の6年生がベイコム陸上競技場に集い、100m走、50m走、走り幅跳び、ソフトボール投げ、40mハードル走、400mリレーの6種目で競い合いました。

昼間は日差しもきつく、暑かったようですが、帰校時は6年生らしく、最後の整列・挨拶もきりっとした姿を見せてくれました。(競技中の写真がないことはお許し下さい。)

DSCF0532.jpg

たてわり掃除の様子です。

  今日はたてわり掃除の日ですが、みなさん黙々と掃除をしています。

DSCF0526.jpg

DSCF0525.jpg

2年 バター作りの出前授業

 本日は、メグミルクの出前授業があり、バター作りを教えていただきました。2年生の子ども達は楽しみながら、どのようにバターができあがるかを学習しました。

DSCF0515.jpg

DSCF0517.jpg

DSCF0518.jpg

最後はとてもおいしく食べることができました。

 

 

 

連合体育大会に向けて

 10月16日に市内6年生が集う連合体育大会(ベイコム陸上競技場)があります。7日より、大会に向けて6年生児童は朝または放課後に練習をしています。よい記録を目指して頑張っています。

DSCF0514.jpg

DSCF0512.jpg

朝会がありました

今朝は月1回の朝会がありました。

校長先生からは、秋についての話(食欲の秋、勉強の秋、スポーツの秋)がありました。

DSCF0508.jpg

 

家庭科作品展の表彰です。

DSCF0509.jpg

 

青少年健全育成・非行化防止標語の表彰です。4000人の応募者の中から30名ほどが選ばれました。そのうちの2名です。(ステージ上と手前の起っている児童)

DSCF0510.jpg

 

最後に生徒指導担当より、下校後のルールについてお話がありました。

だんだんと日没時刻が早くなっています。17:00には家に帰るように伝えていますが、暗くなり出したら家に帰るようにしましょう。

DSCF0511.jpg

 

 

 

 

 

 

令和元年10月行事予定

今月の主な予定
1 日(火) 視力検査(4,5,6 年)、給食停止
2 日(水) 視力検査(1,2,3 年)
7 日(月) 朝会
8 日(火) 社会見学(4 年)
9 日(水) 就学時健康診断、給食後下校(1~6 年)
14 日(月) 体育の日
16 日(水) 連合体育大会(6 年)
18 日(金) 職員研修のため、5 校時終了後下校
21~25 日 個人懇談
28 日(月) 委員会活動、秋の読書週間(~11/1)
29 日(火) 環境体験学習(3 年)

来月の主な予定
5 日(火) 南海トラフ避難訓練
8 日(金) 親子クリーンタイム
15 日(金) 市音楽会(4 年)
22 日(金) 図工展
23 日(土) 図工展、オープンスクール
25 日(月) 代休日
26 日(火)~さわやかジョギング(~12/5)

令和元年10月学校だより