地域防災訓練1.17

1月17日(月)で、阪神淡路大震災から27年が経ちました。もしも、震災が起こってしまった場合、どのように行動すべきなのか、再確認するために避難訓練を行いました。

今回の訓練は、地震発生と津波発生を想定したものでした。

訓練5_R.jpg 訓練4_R.jpg
どの学年の児童も、ファイルや教科書、ノートなど頭の上の持ち、頭を保護しながら避難できていました。他学年と階段で出会った場合も、広がらず2列で進むことによって待つことをせず、2学年同時に降りていくこともできていました。
訓練3_R.jpg

運動場へ避難すると間隔をとって座り、先生の話を聞きました。

教室に戻り、黙とうを行いました。

訓練2_R.jpg 訓練1_R.jpg