5月18日からの週の分散登校について

1 登校日

  A地区グループ…5月20日(水) 登校班で登校し  9:30頃登校班で下校予定

              5月27日(水) 登校班で登校し 10:00頃登校班で下校予定

  B地区グループ…5月21日(木) 登校班で登校し  9:30頃登校班で下校予定

              5月28日(木) 登校班で登校し 10:00頃登校班で下校予定

  地区割りについて(前回4月登校時からの変更はありません)

  A地区グループ…寺島、今福、高田、団地C、新町、北新町(吉良側)、大堤栄町、本町

  B地区グループ…元町・東町、西町、栄町・北町、王子製紙、さくらタウン、団地A、団地B、北新町(学校側)

 

  ① 登校日には、ご家庭で「検温」「健康観察」「マスク着用」で、登校して下さい。

  ② 黄帽子、手さげかばんで登校してください。持ち物は、ハンカチ・ちり紙、上ぐつ、課題、筆記用具、

    国語の教科書、連絡帳またはスタディプラン、就学援助申請希望調査票(未提出のご家庭)、

    就学援助申請書(調査票を出されたご家庭で援助申請書がある場合)

 ③ 健康面やご家庭の事情等で心配な場合は、保護者の判断で登校するかを決めて下さい。

 ※詳しくは、下のPDFファィルをご覧ください。

    5月18日からの週の分散登校について.pdf

 

 ※今回お知らせしました内容は、5月13日午後4時時点のものであり、

  今後の状況によっては、変更することがありますことをご了承ください。

  今後の対応、変更については、尼崎市HPや尼崎市立教育総合センターHP、

  杭瀬小学校HP等をご覧下さい。