昭和(しょうわ)30年4月1日 尼崎市立長洲(あまがさきしりつながす)小学校からわかれて清和小学校ができました。
昭和30年10月20日 校舎(こうしゃ)のひとつが完成(かんせい)しました。この日が創立記念日(そうりつきねんび)になりました。
このときは、木造2階建て(もくぞう2かいだて)の校舎で、運動場(うんどうじょう)にはまだ工場(こうじょう)の建物(たてもの)と土地(とち)がのこっていました。
もうひとつの校舎は次の年の3月20日に完成しています。 学級数(がっきゅうすう)は11クラスで全校生(ぜんこうせい)は499人でした。
|
昭和34年9月23日 校歌(こうか)と校旗(こうき)がきまりました。校章(こうしょう「清和のマーク」)は、尼崎市の市章(ししょう「市のマーク」)と梅(うめ)の花と清和の「清」の字を組み合わせて作られました。
|
昭和37年8月2日 プールが完成しました。
昭和39年6月6日 特別教室(とくべつきょうしつ)が鉄筋(てっきん)3階建てで完成しました。 これが今(いま)の理科室(りかしつ)、図工室(ずこうしつ)、音楽室(おんがくしつ)のある部分(ぶぶん)です。 この特別教室は、木造校舎とずいぶんはなれたところにありました。
|
昭和41年3月17日 体育館(たいいくかん)が完成しました。 昭和42年6月29日 体育館の北側(きたがわ)、今のバスケットコートのところに交通学習園(こうつうがくしゅうえん)ができました。ここには、2車線(しゃせん)の道路(どうろ)やS字カープなどがあり、自転車教室(じてんしゃきょうしつ)などに利用(りよう)されました。
|
昭和58年6月18日 今の校舎、鉄筋4階建て校舎が完成しました。これと前後(ぜんご)して木造校舎はとりこわされました。校舎の色も今と少しちがうし、まだ学習菜園(がくしゅうさいえん)やサクラの木もありません。 左下の写真はまだつくえの入っていない教室です。
|
平成4年8月31日 校舎2階に生活科室(せいかつかしつ)があたらしくできました。
平成8年12月19日 プールを工事(こうじ)してきれいになりました。
|
平成17年11月12日 清和小学校創立50周年を記念して、式典が行われました。たくさんの方々からお祝いの言葉をいただきました。 |