児童の活動

2学期 始業式

CIMG0336_R.JPG

長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました。

久しぶりに登校してきた子どもたちで、学校が一気に、にぎやかになりました。

始業式では、2学期の行事を確認して、気持ちを新たに目標をしっかりと立てて、達成できるように過ごしていきましょうと話がありました。

3年生の代表4人が、夏休みの楽しかった思い出や2学期にがんばりたいことを発表しました。

2学期は、子どもたちが楽しみにしている行事がたくさんあります。みんなで協力して、楽しい行事にしていきましょう。

1学期 終業式

CIMG0319.JPG

7月19日(金)1学期終業式を行いました。校長先生から、「1学期の活動や行事の振り返り」「1学期こんな目標を立ててがんばったこと」「オリンピック」について話がありました。

2年生の児童代表4人が、1学期にがんばったことを発表して、校歌を歌いました。

表彰では、自主学習の取組が優れている児童を学年ごとに紹介しました。

生徒指導担当の先生から、夏休みの過ごし方、交通安全に気をつけることなど、お話がありました。

長い夏休みになります。みなさん楽しい夏休みを過ごしましょう。2学期に元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。

火災避難訓練

CIMG0112.JPG

今年度初めての火災避難訓練を全校で実施しました。

火事や地震など、災害はいつ起こるかわかりません。

大切なことは、いざ、その時、その場面でどう行動するかです。

子どもたちには、「自分の命は自分で守る」ことができるように

なってほしいと伝えました。先生や大人の指示をしっかりと聞く、

すばやく避難する、けむりを吸わないためにハンカチで口をおおう、など自分の命を守るために、できるようになってほしいです。

1年生を迎える会

CIMG0032.JPG

清和小学校に入学した新1年生を全校児童で温かく迎えました。

2年生から歓迎の言葉とプレゼントを受け取った後、

全校生で〇×クイズとジャンケン大会で盛り上がりました。

1年生も徐々に学校に慣れてきましたね。

みんなで仲良く楽しく学校生活を送っていきましょう。

離任式

CIMG0015.JPG

お世話になった先生たちとのお別れの式でした。

子どもたちも先生たちも関わりが深いので、みんな別れを惜しんでいました。

式が終わった後も、たくさんの子どもたちが校長室を訪れて、

先生たちに感謝の気持ちを伝えていました。

離れても思いはつながっています。

先生方のご健康とご活躍をお祈りいたします。

始業式

CIMG9977.JPG

令和6年度の1学期始業式を体育館で行いました。

新学年となった2~6年生の児童が、新しい学年への期待を胸に登校してきました。

新しい友だちや先生との出会いを経て、新学期が始まります。明るく笑顔で安全に学校生活を楽しくすごしていきましょう。

これから1年間、自分が成長するためにしっかりと目標を決めて、目標を達成できるようにどうすればよいのか、よく考えて実行していきましょう。

修了式

DSC_1229.JPG

 3月25日、修了式を行いました。

 子どもたちは、1年間たくさんの行事や活動に楽しく取り組み、たくさんの笑顔で過ごすことができました。

 子どもたちが安全に楽しく元気に学校生活を送ることができたのも、保護者の皆様、地域の皆様、関係者の皆様方に学校を支えていただいたおかげです。本当にありがとうございました。

 春休みも、新しい学年に向け、エネルギーをためて準備をしておきましょう。

 4月に元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。

本日、交通安全感謝の会を実施しました。

普段みんなの安全を守ってくださっている方々へ、子どもたちから感謝をお伝えする会です。

警察の方や地域の方、保護者の方にお越しいただき、感謝の言葉や拍手など、気持ちを伝えることができました。

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

1.JPG  2.JPG

5・6年生を対象に、出前授業を実施しました。

授業にはマクドナルドの方に来ていただき、マクドナルドが取り組むリサイクルやフードロスなどを防ぐSDGsの取組について学びました。

子どもたちはパッケージを見たり、クイズに取り組んだりするなど、楽しんで学習することができました。

2.jpg 1.jpg

本日6校時、体育館で児童会役員選挙がありました。立候補者は4年生が4名、5年生が6名です。

立候補者1人ひとりが、清和小学校をどんな学校にしたいのか、選挙演説を行いました。

演説を聞いて、3年生から5年生までの児童が投票を行いました。

立候補者全員が、それぞれ素晴らしい演説をしてくれました。どのような結果になっても、子どもたちにとってかけがえのない経験になったことかと思います。

結果は2月14日(水)に発表予定です。

2.jpg 1.jpg