6年生が卒業前に奉仕活動をしてくれました。
ハート池を作ったころのことを思い出しながら,ハート池を掃除してくれました。
「水が冷たくて,足が凍りそうだったけど,ハート池がとてもきれいになってうれしいです。」
清和小学校をよりよくするために,6年生がリーダーとしていろいろなことを考えて行動してくれました。
いつもありがとう。
6年生が卒業前に奉仕活動をしてくれました。
ハート池を作ったころのことを思い出しながら,ハート池を掃除してくれました。
「水が冷たくて,足が凍りそうだったけど,ハート池がとてもきれいになってうれしいです。」
清和小学校をよりよくするために,6年生がリーダーとしていろいろなことを考えて行動してくれました。
いつもありがとう。
全校生で卒業式のリハーサルを行いました。
卒業式当日は,5年生が代表で出席するので,1年生から4年生は立派な6年生の姿をしっかりと見ていました。
6年生が退場した後,大好きな6年生に,在校生からサプライズのお祝いとメッセージを贈るため,
1年生から5年生からの気持ちをビデオに録画しました。
愛があふれる清和小学校です。
全校で,学習タイムに新聞などの文章を読んで,内容について答えるなどの文章問題に取り組んでいます。
文章を読むことに慣れてきました。
文章を読んで問題に答えることにも楽しんで取り組んでいます。
漢字学習をがんばってきました。
どれだけおぼえたかな?
漢字のまとめプリントにチャレンジしています。
とめ,はね,はらいもていねいに書いています。
6年生は,卒業制作をつくっています。
時計や写真を飾れるように工夫して丁寧に仕上げています。
5年生は,「電磁石を使って」の学習のまとめが終わり,いよいよ自分たちで作った電磁石を使ってつり大会を行いました。
どうすれば,磁力が強くなるのか考えながら取り組んでいます。
手作りの釣り竿を使ってチャレンジ!
タブレットを使って,音響の効果も工夫してつり大会を盛り上げていました。
5年生が,理科で「電磁石をつかって」を学習してきました。
電磁石のはたらきをつかって,魚つりをするために,木の棒を使って釣り竿を作っています。
つり大会が楽しみです。
3月3日(金)6年生は,奈良にお別れ遠足に行きました。
奈良に到着したら,あちこちに鹿がいたので,子どもたちは興奮していました。
教科書や社会科資料集で見ていた大仏は,想像以上に大きく,しっかり見学していました。
ときどき,グループ行動があり,友だちと仲良く協力して思い出に残るお別れ遠足になりました。
6年生が小田中学校に行き,中学校での生活について説明を聞きました。
一日の流れ,委員会やクラブ活動についても詳しく教えていただきました。
6年生はあと1か月後には,中学生です。
4つの小学校から集まってきていたので,少し緊張していた様子でした。
清和小学校の梅の花が満開です。
梅の木にメジロが訪れています。
メジロは梅にとって結実のための花粉の運び屋さんとも言われているそうです。
3月1日(水)6年生をおくる会がありました。
1年生から5年生は,今日まで,6年生との思い出をふりかえりながら,心のこもったプレゼントを作りました。
「ありがとう」と「中学校に行ってもがんばってね」の気持ちをこめておくりました。
6年生からは,歌と演奏とふきんのおくりものがありました。
6年生をおくる会をして,感じたことや心がうごいたことを全校生で伝え合いました。
「6年生はとってもかっこいいとおもいました。そんな立派な6年生になりたいです。」
「もうあと少しで中学校に行っちゃうのはさみしいけど,優しくしてくれたことを忘れません。」
「6年生が,みんなの前でいろいろ発表したり話したりしてたから,ぼくもそんな風にできるようになりたいです。」
6年生からも,「残り少ないけれど,みんなのリーダーとしてがんばります。これから,みんなでもっともっといい清和小学校にしてください。」と伝えてくれました。