5月28日(土)は第68回体育大会でした。 天候に恵まれ,心地よい風がふく中での体育大会でした。 子どもたちは一人ひとりが力いっぱい力を発揮し,自分らしさを出し切ることができた体育大会でした。 たくさんの保護者のみなさまにも大きな拍手をもらい,「がんばったよ」「おうちの人にほめてもらったよ」と 笑顔いっぱいの子どもたちでした。 |
||
2022年5月アーカイブ
明日28日(土)は体育大会です。
高学年の子どもたちが,体育大会の準備をしています。
自分の仕事が終わったら,自分から仕事を見つけ,力を合わせて準備しています。
明日は,たくさんの応援と拍手をお願いします。
28日(土)は体育大会です。
6年生は,団体演技で自分らしさを表現します。
一人ひとりが,メッセージをTシャツに描いています。
体育大会で子どもたちのメッセージが届きますように。
紫陽花が色づきはじめました。
季節によっていろいろな植物を楽しむことができる校庭です。
子どもたちが種まきをした植木鉢の土から芽が出ました。
「はっぱがでてきたよ」
「ねえねえ,3つ出てきたよ」
「何色のお花が咲くのかな?」
子どもたちは,わくわくしながら,毎日お水やりをして,植物の成長を観察しています。
清和小学校は,自然がいっぱいです。
シロツメクサ一面の道を通ると,お花の香りがします。
あまがさき花のまち委員会のみなさんが,清和小学校の体育館南側に集まって,お花の種をまいておられます。
新型コロナウイルスが感染拡大していたころは,活動休止されていたようです。
今年は,たくさんのお花が咲くのがたのしみです。
2年生は生活科「わたしたちの やさいばたけ」の学習で,野菜のなえをうえました。
野菜づくりの準備のため,ふかふかの土を山盛りにしました。
「なんで,こんなに山になっているのかな?」
「水をためるためかな?」
などといろいろと想像したり考えたりしました。
「野菜がちがうと葉っぱの形も違うよ」
「なすのなえは,紫色をしているね」
と気づいたことがたくさんありました。
1年生の生活科「わたしたちのあさがお」の学習があります。
一人一鉢にあさがおのたねをまきました。
「つちはどのくらいいれればいいのかな?」
「おおきくそだってね」
「お布団をかけるみたいに,そーっとね」
と言いながら,大切に一粒一粒に土をかけていました。
1年生と2年生は潮江公園に校外学習に行きました。
2年生は1年生のお話を聞き,仲良く一緒に行動することができました。
1年生も「いっしょにあそんでくれてうれしかった」「2年生がとてもやさしかった」とうれしそうでした。
2年生は「ルールを守って,みんなが元気に帰ってくることができてよかった」と1年生をリードして頼もしい表情で帰ってきました。
行事予定は、 学校だより5月号 をご覧ください。