1年生

DSCF0465.JPG DSCF0466.JPG

園児さんと運動場をかけまわりました。

みんな、こいを泳がすために一生懸命でとても可愛かったです。

 

  長洲幼稚園 <こいのぼりが泳いだよ!!>

1年生を迎える会

DSCF0453.JPG DSCF0461.JPG

4月21日(月)に1年生を迎える会を行いました。

児童会役員が中心となって、会を進行してくれました。

2年生からはあさがおの種、3年生からは手作りメダル、

4年生からは校歌の歌詞カード、5年生からは学校クイズ、

6年生からは、手作りのぬりえのプレゼントがありました。

お返しに1年生は、歌を披露してくれました。

とても和やかな会になりました。

初めての給食 1年生

DSCF0456.JPG ks0hr0pm.png

4月17日(木)1年生の初めての給食がありました。

自分たちでエプロンを着て、準備もしました。

メニューは、ハヤシライス、フレンチサラダ、牛乳でした。

みんな、とてもおいしかったようで、たくさん食べていました。

コミュニティスクールの方々にお手伝いを頂きました。

ありがとうございました。

1年生 初めての登校

DSCF0414.JPG DSCF0417.JPG

1年生の初めての登校の様子です。

先生の話をしっかりと聞いてました。

元気なあいさつもできて、とても立派でした。

令和7年度 入学式

4月8日(火)に入学式を行いました。

64人の1年生が入学しました。

大きな声であいさつができていて、

とても素敵でした。

DSCF0413.JPG

大物公園 1年生

DSCF0411.JPG DSCF0414.JPG

3月24日(月)に1年生が大物公園に遊びにいきました。

広い公園でおにごっこをする子、遊具で遊ぶ子など

思い思いに楽しく遊びました。

長洲幼稚園との交流 1年生

DSCF0410.JPG DSCF0418.JPG

3月11日に長洲幼稚園の園児さんとの交流がありました。

1年生が考えたクイズで、クイズ大会をしました。

園児さんもしっかりと答えてました。

その後、一緒に給食も食べました。

 

 長洲幼稚園 <今日の一コマ すみれ組  "学校訪問 長洲小学校">

もちつき(1,2年生)

DSCF0326 - コピー (2).JPG DSCF0352.JPG
DSCF0361.JPG DSCF0351.JPG

1月18日(土)のオープンスクールで、1,2年生が

もちつきをしました。

前日、自分たちでもち米を洗うところからはじめました。

きねで少しずつですが、もちをつきました。

できたてのおもちは、とってもおいしくて、何度もおかわりを

している児童もいました。

長洲貴布禰神社のみなさんにお手伝いをしていただきました。

ありがとうございました。

幼稚園と交流給食(1年生)

DSCF0305.JPG DSCF0306.JPG

長洲幼稚園の年長さんと交流給食をしました。

1年生と一緒に食べました。

この日のメニューは、カレーうどんでした。

とても喜んでくれていました。

 

 長洲幼稚園 <すみれ組 初めての"給食"体験>

DSCF0278.JPG DSCF0277.JPG

1年生が長洲幼稚園にペープサートを使って

お話しの読み聞かせに行きました。

グループごとに読み方の工夫をしながら

お話しをプレゼントしていました。

 

 長洲幼稚園 <一年生との交流(ペープサート鑑賞)>