書き初め展を行いました。 各教室前に掲示しています。ゆっくりご覧になってください。 5年生が育てたお米で作ったしめ縄とともに。 |
|
児童の活動
新年の取り組みとして、書き初めを行いました。 毛筆で書き初めをする3年~6年生が、体育館で一斉に行いました。お正月のような雰囲気のBGMを流しながら、静かな空間で書をしたためました。16日17日に校内に展示しますので、ぜひご覧になってください。 |
|
1年生の出前授業を行いました。ヤクルトさんが来て下さり、おなか元気教室と題して、腸の働きや規則正しい生活が大切なことを、わかりやすく話してくれました。 子どもたちも真剣に聞いていました。寒くなってきましたが、ウイルスに負けない元気な体を作りましょう。 |
|
2025年が始まりました。早いもので2000年になってから四半世紀が経とうとしているのですね。 体育館で始業式を行いました。始業式開始前に全校児童が揃いました。早く体育館に来た子どもたちも静かに待っていました。 式の後の掃除も、心を込めて取り組んでいる様子が分かりました。3学期の初めに素敵なところを、たくさん見ることができました。 3学期はあっという間に過ぎてしまいますが、一日一日を大切に過ごしていきましょう。 |
|
2学期が終わりました。 終業式は体育館で行いました。心を込めて教室や廊下を掃除する姿をたくさん見ることができました。 冬休みは楽しいことがたくさんありますね。健康で安全に過ごし始業式に元気な顔を見せてください。 2学期もたくさんご協力ご支援をいただきありがとうございました。 皆様にとって、新しい年の幕開けが輝かしい未来となりますよう心よりお祈り申し上げます。 |
|
2学期も校区内に住むあまよう特別支援学校に通う児童との交流会を行いました。 交流を楽しみにしすぎて、前日は寝付けなかったという話をお母さんから伺いましたが、交流を重ねるたびに自然な触れ合いが多く見られて、お互いにリラックスして楽しんでいました。 1時間は教室で、クリスマスの合奏をしたり、折り紙をしました。 あと1時間は、体育館で3年生全員と、パラバルーンをしたり、猛獣狩りに行こうよなどをして交流を深めました。 |
|
5年生が、国語で「よりよい学校生活のために」という単元を学習しました。 その中で出てきた一つが「5年 潮まつり」!子どもたちで企画、開催しました。 1~4組まで、それぞれのクラスでお店を2~4つほど開店し、店員とお客になって楽しみました。 |
|
6年生が調理実習を行いました。
それぞれ、班で考えたメニューを作ります。
みんなで分担して作りました。
クリスマスが近づいたある日、給食にチキンが登場しました。
その日の食缶には、なんとクリスマスの絵が貼ってありました。
子どもたちが喜ぶと思い、給食室の調理師さんたちが飾ってくれたのです。
その気持ちがうれしいですね‼
毎学期、ペア学年やペア学級で遊ぶ機会を設けています。それぞれクラスを二つに分けて行っています。
高学年は低学年が喜ぶ遊びを一生懸命考えています。
楽しそうな声が響きます。