6年生を送る会

6年生を送る会を行いました。

児童会の役員が司会し、在校生の拍手の中、アーチをくぐって入場する6年生。1年生を迎える会以来のアーチをくぐっての入場でした。

金管バンドの演奏や、各学年からはプレゼントや出し物を行いました。

1年生はメッセージとメダルのプレゼント。2年生は、「ありがとう」の詩の群読でお礼の気持ちを表しました。

3年生は、メッセージとプラバンで作ったキーホルダーのプレゼント、4年生は、6年生の歴史を歌やダンスで振り返りました。

5年生は、6年生ってどんな人?という漫才のような掛け合いをして楽しませてくれました。群読も披露しました。

6年生は、懐かしい記憶がよみがえりましたか?6年生の現担任だけでなく、今まで6年生とかかわりの深かった先生がたも、思い出がよみがえったのか、感慨深い表情をしていました。

全員合唱で「きみとぼくのラララ」を歌ったあと、最後は6年生が参観日で披露した「千本桜」を合奏して聴かせてくれました。迫力ある演奏に、大拍手でした。

卒業まであと少しですね。最後まで素敵な6年生でいてくださいね。

IMG_6287_R.JPG IMG_6289_R.JPG
IMG_6294_R.JPG IMG_6297_R.JPG
IMG_6298_R.JPG IMG_6304_R.JPG
IMG_6305_R.JPG IMG_6306_R.JPG
IMG_6307_R.JPG IMG_6310_R.JPG
IMG_6317_R.JPG IMG_6324_R.JPG
IMG_6325_R.JPG IMG_6326_R.JPG
IMG_6327_R.JPG IMG_6328_R.JPG
IMG_6329_R.JPG IMG_6330_R.JPG
IMG_6334_R.JPG