2024年10月アーカイブ

メグミルクさんによるバター作り教室を行いました。

牛乳や生クリームからバターが作られるお話を聞きました。

4人1組になり、牛乳や生クリームが入った容器を順番にシャカシャカ振りました。

すると、とろりとバターが固まってきます。さらに割りばしで混ぜると、あら不思議、バターとバターミルクに分かれました。

塩分のないバターを食べるのは初めての子もいましたが、牛乳の味がする、おいしい!という声が聞かれました。

貴重な経験ができました。

IMG_4790_R.JPG IMG_4792_R.JPG
IMG_4794_R.JPG IMG_4799_R.JPG
IMG_4803_R.JPG IMG_4815_R.JPG
IMG_4819_R.JPG IMG_4821_R.JPG

キャリア教育講演会 5・6年

株式会社PALの代表取締役の辻有吾様に来ていただき、5・6年生を対象に講演をしていただきました。

一代で物流の会社を立ち上げ、大きくしていったその思いや、そのために、今からするべき6つのことを教えていただきました。

子どもたちのアンケートには、それぞれの心に響いた言葉や、エピソードが書かれていました。

「時間は命」、本を読もう(チャンスは知識を持っている人にしか来ない)、体を大切に(健康でなければ何もできない)、食べ物が体を作るので体にいいものを食べること、お金についてよく知ること、歴史を正しく知ること、などなど。

皆さんの心には、どんな話が残りましたか?実践するのに難しいことは何もありませんでした。でもそれをずっと続けていくことは、たやすいことではないかもしれません。心に響いたことを大切にしてくださいね。

IMG_4783_R.JPG IMG_4782_R.JPG

外国語教室の前が、ハロウィンで飾られています。

外国語や外国の文化に親しんでもらおうと、様々な掲示をしてくださっています。

アルファベットも楽しく覚えたいですね。

IMG_4724_R.JPG IMG_4787_R.JPG
IMG_4788_R.JPG IMG_4789_R.JPG

読書週間 ~図書集会~

潮小学校の読書週間が始まりました。

月曜日には、図書委員会が図書集会を行いました。

図書クイズ、おすすめの本の紹介、最後は絵本の読み聞かせをしてくれました。

たくさんの本に触れ合う機会です。ぜひ、おすすめの本を手に取ってみてくださいね。

IMG_4772_R.JPG IMG_4774_R.JPG
IMG_4778_R.JPG IMG_4779_R.JPG

感謝の体育大会

体育大会は、あいにくの天気でしたが、中断をはさみながらも、保護者の方のご協力のかいあって、後半までやり切ることができました。グラウンド整備にご協力いただきありがとうございました。子どもたちに演技を続けさせてあげたい、子どもたちの頑張りを観てほしい、頑張ってきたことを観てほしい。みんなの願いが通じ、演技を続けることができました。本当にありがとうございました。

前日準備から、頑張っていた子どもたちの様子を少し載せたいと思います。

前日準備

IMG_4685_R.JPG IMG_4684_R.JPG
IMG_4686_R.JPG IMG_4687_R.JPG
体育大会 当日
IMG_4690_R.JPG IMG_4691_R.JPG
IMG_4696_R.JPG IMG_4694_R.JPG
IMG_4692_R.JPG IMG_4698_R.JPG
IMG_4711_R.JPG IMG_4709_R.JPG
IMG_4644_R.JPG IMG_4704_R.JPG
IMG_4713_R.JPG

連合体育大会

尼崎市内の小学校の6年生の代表選手が集まって行う「連合体育大会」が、ベイコム記念競技場で行われました。

リレーや幅跳び、ソフトボール投げ、ハードル走などを行いました。

日陰は涼しく、フィールドは暑いくらいのさわやかな気候でした。

IMG_4569_R.JPG IMG_4568_R.JPG

応援団の練習

体育大会に向けて、応援団が練習を積み重ねてきました。

まず初めは、低学年へ応援合戦の説明と練習をクラスで赤白に分かれて行いました。

応援団は、25分休みや放課後に、練習を重ねてきました。

そして、全校練習で応援団の練習を行いました。本番さながらの大合戦で、当日は盛り上がること間違いなしです。

IMG_4503_R.JPG IMG_4500_R.JPG
IMG_4524_R.JPG IMG_4523_R.JPG
IMG_4573_R.JPG IMG_4572_R.JPG

3年 尼崎東消防署見学

3年生が、尼崎東消防署の見学に行きました。

消防のDVDを見たり、化学車やはしご車など、普段見られない内部も見せていただきました。

じゃんけんで勝った各クラス2名ずつが、はしご車のかごにのせていただきました。

高く高く伸びていくはしごに、子どもたちもびっくり。こんなに高いところで、救助活動をするんだと改めてそのすごさにびっくりしていました。

IMG_4561_R.JPG IMG_4559_R.JPG
IMG_4557_R.JPG IMG_4555_R.JPG
IMG_4554_R.JPG IMG_4553_R.JPG
IMG_4546_R.JPG IMG_4547_R.JPG

体育大会練習開始

体育大会に向けての演技やリレーなどの練習も進んでいます。

教室では、音楽をかけ、プリントやビデオを見ながら、自主練習をしている子どもたちの姿も見られます。

お家の方に素敵な姿を見てもらえるよう、みんな一生懸命です。

IMG_4473_R.JPG IMG_4475_R.JPG
IMG_4433_R.JPG IMG_4435_R.JPG
IMG_4537_R.JPG IMG_4535_R.JPG

5年 雨の稲刈り

雨の降る中でしたが、尼崎フォレストの方に来ていただき、稲刈りを行いました。

各クラスオリジナルの案山子に守られて、実ったお米を、大切に刈り取り、干しました。

収穫した稲から、どれだけのお米になるのか、体験してもらおうと思います。

IMG_4514_R.JPG YCMR0406_R.JPG
XJTF4313_R.JPG LRIJ4420_R.JPG

3年 6年 ルールについて

昨年度に引き続き、6年生がルールメイキング(ルールチェインジング)に取り組みます。

それに先立ち、ルールとは何か?について、帝塚山大学の笹邉先生に来ていただき、3年生と6年生に講演をしていただきました。

「なぜルールが必要なのか?」「ルールがないとどうなるのか?」等子どもたちは、自分事として考えることで、深く理解していきます。

IMG_4420_R.JPG IMG_4421_R.JPG
IMG_4422_R.JPG IMG_4423_R.JPG

教育実習

9月中旬から教育実習生を受け入れています。緊張気味だった実習生も少しずつ慣れ、授業にも取り組んでいます。

授業を参観するだけでなく、放課後の会議や研修、行事の準備なども行います。それらが終わってからようやく一日の反省と次の日の準備です。実習期間はあと少し。たくさんのものを持って帰ってくださいね。

IMG_4512_R.JPG IMG_4509_R.JPG
IMG_4477_R.JPG

オープンスクールの時に、4年生の出前授業を行いました。

あまがさき環境教育プログラムとして、尼崎市の歴史や、今行われている環境プログラムについて学びました。

4年生は、浄水場やごみのリサイクルなどについても学んでいます。

日常生活の中で、地球を守るために、今自分ができることを考え、取り組んでいくことが、未来の自分たちの生活を守ることにつながってくことを学びました。

IMG_4409_R.JPG IMG_4411_R.JPG

先日のオープンスクールで、3年生の出前授業を行いました。

潮小学校にある樹木を観察しながら、クイズをしたり、住みよい環境について考えました。

自然を守っていくために、今自分ができることについて考えました。

IMG_4416_R.JPG IMG_4405_R.JPG
IMG_4406_R.JPG IMG_4403_R.JPG