2023年11月アーカイブ

1年 タブレットを使って

1年生も少しずつ、タブレットを使っています。

基本的な操作を覚え、写真を撮ったり、提出箱に提出したりと取り組んでいます。

IMG_1059_R.JPG IMG_1057_R.JPG
IMG_1055_R.JPG IMG_1056_R.JPG

低学年の児童にとっては、左右違う動きをすることはまだまだ未発達な部分があり、

ものさしを使って線を引くなど、なかなか難しいことです。

もちろん、その細かい動きを獲得する以前に、縄跳び、鉄棒、マット運動、ボール運動など、

体を大きく動かす取り組みも、とても大切です。

2年 綱引き大会

2年生が合体で、綱引き大会を行いました。

がんばれ~。と掛け声が響きます。

クラスごとに対戦したり、2クラスずつで対戦したりしました。

どのクラスも力いっぱい出し切っていましたよ。

IMG_1262_R.JPG IMG_1261_R.JPG
IMG_1259_R.JPG IMG_1260_R.JPG

3年 太陽の光を調べよう

3年生では、太陽の光をかがみで反射させたり、集めて、明るさや温まり方を学習します。

鏡をどの向きにすれば、段ボールにうまく当たるか、工夫しながら取り組んでいましたよ。

太陽が出ると温かいなあ、となんとなく感じていることを、実験して確かめ、科学的な思考につなげていきます。

IMG_1257_R.JPG IMG_1256_R.JPG
IMG_1258_R.JPG

音楽会ありがとうございました

音楽会にお越しいただきありがとうございました。

保護者の皆様の前での演奏を終えた子どもたちはみんな、充実した笑顔を見せていました。

潮小学校の体育館が、音楽ホールになったかのような豊かな空間になりました。

(写真は児童鑑賞の時のものです)

はじめの言葉(1年生) 金管バンド
IMG_1127_R.JPG IMG_1128_R.JPG
1年生 2年生
IMG_1134_R.JPG IMG_1140_R.JPG
3年生 4年生
IMG_1150_R.JPG IMG_1161_R.JPG
5年生 6年生
IMG_1171_R.JPG IMG_1181_R.JPG
終わりの言葉
IMG_1186_R.JPG IMG_1202_R.JPG

音楽会を盛り上げよう

来週の音楽会に向けて、子どもたちの作品で校内が飾られています。

中央玄関には、白と黒の衣装を着た演奏家たち。

職員室前には合奏をする様子が表現されています。

心を込めた演奏が皆様に届きますように。

IMG_1046_R.JPG IMG_1043_R.JPG
IMG_1045_R.JPG IMG_1044_R.JPG
IMG_0920.jpg
IMG_0914_R.JPG IMG_0916_R.JPG
IMG_0915_R.JPG IMG_0918_R.JPG
IMG_0917_R.JPG IMG_0919_R.JPG

環境委員会の活動

校庭の木々も秋を通り越して冬支度。

IMG_1017_R.JPG

たくさんの落ち葉が舞っています。

環境委員会の子どもたちが、朝、通る道の落ち葉を掃いたり集めたりしてくれています。

「お手伝いするよ。」と自主的に手伝ってくれる子も出てきました。

潮小学校の子どもたちはボランティア精神でいっぱい!

その気持ちが、うれしいですね。

IMG_1039_R.JPG IMG_1041_R.JPG
IMG_1040_R.JPG IMG_1042_R.JPG

13日の音楽朝会では、4年生が学年合唱を披露しました。

4年生は16日の尼崎市音楽会に、潮小学校の代表として参加します。

全校児童が集まる中、歌声を響かせた4年生。

16日はアルカイックホールの舞台で、輝いてくださいね。

IMG_1033_R.JPG IMG_1032_R.JPG
IMG_1034_R.JPG IMG_1035_R.JPG

3年生 出前授業

醤油の会社「キッコーマン」さんに来ていただき、出前授業を行いました。

3年生では「すがたをかえる大豆」を学習します。「大豆」からどのように「醤油」になるのか。

醤油の作り方だけでなく、醤油の絞りかすをリサイクルしていることなども教えていただきました。

IMG_1014_R.JPG IMG_1012_R.JPG IMG_1006_R.JPG

読書週間期間中に、図書ボランティアさんが絵本の読み聞かせをしてくださりました。

楽器を使ったり、ペープサートを使ったり、登場人物によって声色を変えたり。

子どもたちがより楽しめるようにと、練習を重ねてくださりました。

IMG_1002_R.JPG IMG_1011_R.JPG
IMG_1007_R.JPG

読んでみたいなという本に、出会えましたか?

読書週間が終わっても、本をたくさん読んでくださいね。

うしお学級「くじらぐも」

「天までとどけ。1.2.3!」の掛け声で、くじらぐもにのった子どもたち。

雲の上は、どんな景色が見えますか。どんな気持ちになりましたか。

気持ちを、せりふで表現しました。

くじらぐもにのって、次はどこまでいこうかな。

IMG_0988_R.JPG IMG_0987_R.JPG

11月5日に、小田南生涯学習センターで小田まつりが行われました。

夕刻からは、たそがれコンサートが開催され、本校の金管バンドが出演しました。

金管バンドのメンバーにとっては、初めての舞台となったコンサート。

たくさんのお客さんの前で、演奏することができました。

IMG_0980_R.JPG

3年 外国語 Let's dance!

外国語の授業では、楽しく活動しながら、外国語に親しめるように取り組んでいます。

ふと教室に近づくと、何やら軽快な曲が聞えてきました。見ると、子どもたちは、軽快な曲に合わせて、アルファベットを口ずさみながら、その形を模した動きを楽しんでいました。

IMG_0949_R.JPG IMG_0950_R.JPG

読書週間

10月30日から校内の読書週間が始まりました。

毎日朝読書をして過ごしています。

図書室には先生方のおすすめの本が、飾られています。

IMG_0968_R.JPG IMG_0954_R.JPG

1日には、図書委員会による児童朝会がありました。全校のみんなはテレビでその様子を見ました。

図書委員会のおすすめの本の紹介、図書クイズ、絵本の読み聞かせなど、盛りだくさんの内容でした。

IMG_0966_R.JPG IMG_0965_R.JPG

来週も引き続き、読書週間です。今まで読んだことのない本にも手を伸ばしてみましょう。

5年 アウトリーチ事業

尼崎市文化振興財団のアウトリーチ事業で、ミニコンサートをしていただきました。

チェロ、ヴァイオリン、ピアノのトリオでドイツで活躍されている「ターリストリオ」さんの演奏会です。

日独姉妹都市であるアウグスブルグ市の交流も兼ねており、演奏だけでなく、クイズを通して、アウグスブルグ市のことを知ることができました。

また、質問コーナーでは、なぜ演奏者を目指したのかなどを質問し、チェロ奏者の岡田さんの現在に至るまでのお話も聞くことができました。

最後は、5年生も一緒に、リコーダーで「春よ、来い」を演奏し、ターリストリオさんとの夢の共演を行いました。

素敵な音色に、心が洗われるようでした。

IMG_0955_R.JPG IMG_0958_R.JPG
IMG_0960_R.JPG IMG_0962_R.JPG