2015年6月アーカイブ
6月25日より、今年度の水泳学習が始まりました。
今日の天気は晴れ後曇り、気温27度、水温25度と、少し肌寒いですがいい水泳日和となりました。
時間が経つにつれ気温水温とも2度ずつ上がり、プールには子ども達の元気いっぱいの笑顔が広がりました。
「冷たいよ。でも気持ちいい、しっかり身体をぬらして、さあ、がんばるぞー!」
「先生のお話しは、しっかり聞きます。」 「僕は地蔵さん、しっかり水をかけてね。」
「2人組で、はい、力を抜いて・・・・。」 「伏し浮きもできるよ。」
楽しい水泳の時間は、あっという間に終わりました。水泳の学習は9月3日まであります。この夏が終わる頃には、きっと上手に泳げる友だちも増えていることでしょう。 がんばれ「うしおっ子!!」
平成27年度学力向上アクションプランを掲載しました。
潮小学校では、このアクションプランに基づき、学習指導に取り組んでまいります。
トップページからも、リンクからご覧になれます。
6月17日、3年生は環境体験学習で「伊丹市昆虫館」を訪れました。伊丹昆虫館の職員の皆さん、「こんにちは。」 今日は一日よろしくお願い致します。」
まず、館内で沖縄県のチョウ「オオゴマダラ」の誕生から成虫になるまでのビデオを見せていただきました。
次に、オオゴマダラ、クロアゲハ、ジャコウアゲハの卵、幼虫、さなぎに触れさせていただきました。
さあ、いよいよチョウたちのいる温室です。気持ちが高まってきます。
1200匹以上のチョウたちに囲まれて、みんな笑顔。チョウのストローのような口につつかれると、とても痛くてビックリ!
チョウの特別展示では、230種6700点の標本やチョウの形のつくりについて学習しました。
今日は、たくさん勉強しました。心配していた天気もよかったし、最高の一日になりました。昆虫館の皆さん、チョウさん、ありがとうございました。また、来ますね。
|
|
読書活動の充実に向けて、今年度は、本校にも読書力向上支援職員さんが配置されました。また、学校図書ボランティアの活動に携わっていただける方々も13名に増え、図書室が大きく生まれ変わろうとしています。これまで以上に図書室に来る子も増え、図書室は活気づいています。
図書ボランティアの皆さんは、月3回、木曜日に活動しています。今日は、子ども達への読み聞かせとして「ヤカンのおかんとフトンのおとん」「だいすき ひゃっかい」の2作品を聞かせてくれました。子ども達はとってもいい顔をしていました。
最後は、大型図書による「はらぺこ あおむし」のお話でした。この日は、図書委員会の髙学年の子ども達も本の貸し出しで大忙しでした。
図書の時間、担任の先生、読書力向上支援職員さんから読み聞かせをしてもらっている1年生です。
先生のお話を真剣に聞いている子ども達です。この子達も、やがては自分でいろいろな本を手にとって読書活動に親しむことでしょう。読書ボランティアの皆様、読書力向上支援職員さん、これからもよろしくお願いいたします。
|
|
5月30日、さわやかな春空の下「平成27年度 体育大会」が実施されました。ご来賓の方々をはじめ、保護者の皆様、地域の皆様には大変お忙しい中、早朝よりご来校いただきましたこと心よりお礼申し上げます。
|
|
| |
| |
| フィナーレ 7段ピラミッドの完成 |
今年度は、赤組262点・白組238点で、赤組が優勝しました。でも、全員が自分の持っている力を出し切ったすばらしい体育大会でした。最後までがんばった両チームに心から拍手を贈ります。