11/22火災の避難訓練(休み時間)をしました!

DSC_3007_R.JPG DSC_3008_R.JPG
DSC_3009_R.JPG DSC_3006_R.JPG
DSC_3011_R.JPG DSC_3016_R.JPG

11月22日(水)に避難訓練をしました。

今日はいつ火事が起こるかわからない想定で

休み時間の時に火災が起きたら

どうやって避難するかの訓練をしました。

先生たちがいない中でも自分たちで

放送を聞いて、どこの場所で起こったか

を考えながら、できるだけ火事から

遠いところから避難をしました。

避難するときには

「おはしもち」を考えて

火事の煙を吸わないように口をハンカチなどでおさえて

避難します。

今日は全員がはやく避難できました。

しかし避難訓練がいつか来るだろうと考えながら

避難するのと、何もないときに避難するときは全然違います。

急に火事が起こったら、パニックになると思います。

いつ火事が起きたとしても自分で考えて避難することが大切です。

自分の命をしっかり守れるように自分で考えて

今日の訓練を生かしてほしいです。

東消防署の方にも来ていただき、お話をしてもらいました。

先生による消火器の放水訓練もしました。

まずは、消火器で火を消すよりも大声で「火事だ」と大人に伝えることや

自分がまず逃げることの大切さを教えてもらいました。

ありがとうございました。