本校の第143回卒業式を行いました。
絶好のお天気に恵まれ、59名が下坂部小学校を巣立っていきました。
昨年度の卒業式に続き、今回もコロナ対策で規模も時間も縮小した形で実施しましたが、心に残る、心温まる卒業式になりました。
写真は朝のだれもいない体育館と教室です。
黒板には6年生を1年間見守り続けた担任の思いが込められたメッセージが書かれていました。
このメッセージを見て、子どもたちは卒業式に臨みました。
卒業生の皆さんの前途を祝福します!!
卒業おめでとう!!
本校の第143回卒業式を行いました。
絶好のお天気に恵まれ、59名が下坂部小学校を巣立っていきました。
昨年度の卒業式に続き、今回もコロナ対策で規模も時間も縮小した形で実施しましたが、心に残る、心温まる卒業式になりました。
写真は朝のだれもいない体育館と教室です。
黒板には6年生を1年間見守り続けた担任の思いが込められたメッセージが書かれていました。
このメッセージを見て、子どもたちは卒業式に臨みました。
卒業生の皆さんの前途を祝福します!!
卒業おめでとう!!
卒業をあと2日後にひかえた6年生が、奉仕作業として校舎内外の清掃活動をしました。
校長室にも5人の子どもが来てソファーやテーブルの下まできれいに拭いてくれました。
こうして一つずつ重ねて、下坂部小学校を巣立っていくのですね。
頼もしさ半分、寂しさ半分です。
きょうだい学年、ペア学級だった1年生と6年生が、6年生の卒業をまえに、お別れお楽しみ会をしました。
前半はおにごっこで大盛り上がり。
後半はドッチボール。6年生の中に1年生が混じって、6年生がいつも以上に大きく見えました。1年生のために6年生が山なりのボールを投げているかと思えば、とつぜん本気になってみたり・・・。
1年生も6年生も楽しんでいました。
4年生が総合的な学習で、尼崎市の災害対策課の方を講師に迎えて防災学習をしました。
実際に地震や津波がおきたときにどう行動するか、ビデオや尼崎のハザードマップを見ながらお話ししてもらいました。
下坂部小学校の付近は津波の際の被害はありませんが、藻川や猪名川が氾濫した際には被害が想定されています。
正しい知識をもって、いざというときにはあわてないで行動することが大切ですね。