2020年10月アーカイブ

  IMG_4046.jpgIMG_4043.jpgIMG_4045.jpg

3年生の今年の総合的な学習のテーマは「わくわくいっぱい!あまがさきの自然」。

環境体験学習で身近な尼崎の自然にふれるとともに、校内にあるグリーンワールドをよりよくすることに取り組んでいます。

今日の学習では、池チーム、草チーム、木チーム、花チームなどに分かれて、自分たちがこうしたいとおもうグリーンワールドにするために、実際にどんなことをしたらいいかを考えました。

どんな生き物に住んでほしいか、生き物にとってどんな環境がいいのか、そのために次の総合の時間にはどんな活動をするのか、一生懸命考えていました。

   IMG_4029.jpgIMG_4030.jpgIMG_4033.jpgIMG_4036.jpg

ケーブルテレビのベイコムのから、浄瑠璃クラブと和文化クラブの活動の様子を取材にこられました。

今年はコロナウィルス感染予防ということで、毎年10月末に近松記念館で行われている大近松祭は行われませんが、12月に校内で行う近松デーでは、活動の成果を発表することになっています。

ベイコムのカメラマンの方が、子どもたちが自分たちで教え合いながら練習をする様子や、練習の間、きれいに正座している様子を見て、とても感心しておられました。

次回は、帯学習の全校で三番叟に取り組んでいる様子や12月の近松デーの様子を取材にこられることになっています。

 

  IMG_3988.jpgIMG_3989.jpgIMG_3987.jpg

尼崎市でも、3学期にはパソコン端末が一人1台ずつ配布されることになっています。

下坂部小学校では、それに先だって、パソコン室にある40台のパソコンを使いながら、いろんな授業の中で効果的にパソコンを使う試みを始めました。

6年生は7月から社会科の歴史の学習をパソコン室でしています。

資料を活用したり、資料から分かることをまとめたり、友だちがまとめたものを共有したり、画面を見ながらプレゼンしたり、と色々な活動や場面で、パソコンを使っていました。

本格的な活用を始めたばかりですが、子どもたちがとても意欲的に取り組んでいるのもうれしい姿です。

5,6年生 情報モラル講演会

IMG_3960.jpg

IMG_3961.jpg IMG_3979.jpg

 

今日は、兵庫県立大学のソーシャルメディア研究会の方に来ていただき、情報モラル講座をしました。

LINEの利用とLINEグループで起こるいじめ、オンラインゲームがきっかけとなるトラブル、ゲーム依存など、身近で具体的な問題を例にあげ、分かりやすく伝えていただき、学習しました。

ソーシャルネットワークは便利で楽しく魅力がある反面、使い方を一歩間違えると、取り返しのつかないトラブルに巻き込まれたり、自分自身も犯罪に荷担してしまうことになりかねません。

講演会の後、保健委員会の児童が調べた本校の実態アンケートの結果を報告してくれました。

まず正しい知識を持って、ルールを作って守ることが大切!ということを学びました。

     IMG_3929.jpgIMG_3928.jpgIMG_3931.jpg

台風の動きにやきもきしながらも、11日日曜日に、お天気に恵まれて体育大会が実施できました。

今年はコロナウィルス感染対策ということで、一家庭2人までという入場制限をしながらも、たくさんのおうちの方に見ていただき、元気いっぱい、笑顔いっぱいの体育大会になりました。

種目は「走」と「ダンス」の2種目。

1,2年生はクラスごとにそれぞれ赤、黄、青、緑の旗を持ち、身体いっぱいで踊りました。

3,4年生はなわとびを使って。なわとびを持っていろんな動きをしたり、二人とびをしたり、息を合わせてグループでとんだり・・・。

5,6年生は道具を使わずに自分の身体を使っての表現とダンス。動きの速いところも一生懸命練習してできるようになりました。

最後まであたたかく見守って応援してくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。

   IMG_3910.jpgIMG_3909.jpgIMG_3908.jpgIMG_3907.jpg

3年生が図工で、小物入れを作りました。

材料はペットボトルなどの空き容器と色を自由につけられる紙粘土です。

まず設計図を書いてデザインを決めてから制作にとりかかりました。

中にライトを入れて光らせることもできるようです。

まるでステンドクラスのような夢いっぱいの小物入れができました。

  IMG_3900.jpgIMG_3903.jpgIMG_3905.jpg

今週末はお天気に恵まれて秋晴れの下体育大会ができると思っていたのですが、台風が接近しており雲行きがあやしくなってきました。

体育大会に向けて今日は全校練習をしました。

練習時間が限られていて、どれも1回ずつしかできませんが、みんなとても集中して取り組みました。

応援合戦も、声を出すのは応援団のみ。あとのみんなは振り付けや拍手で参加です。

石拾いも、一生懸命しました。

もうすぐ体育大会

 image0.jpegimage2.jpeg

今週の土曜日、10月10日はいよいよ下坂部小学校の体育大会です!

体育大会は毎年5月末に行っていますが、臨時休業中だったため、10月に延期になりました。

今年の体育大会はコロナ感染対策のため、騎馬戦や綱引きなどの団体競技は行わず、午前中だけの実施になります。

学団ごとに披露する学団演技は、内容を工夫しながら、今練習の真っ最中です。

写真は1,2年生の練習の様子です。運動場いっぱいに元気に演技します。

皆さん、お楽しみに!!

 

    image0.jpegimage1.jpegimage2.jpegimage3.jpegimage4.jpeg

9月29日に奥猪名健康の郷に日帰りで自然学校に行ってきました。

例年、美方高原自然の家で4泊5日で行っていますが、今年は尼崎の小学校は全校日帰りでの実施になりました。

日帰りではありましたが、緑の中のオリエンテーリング、あまごつかみ、あまごの塩焼き、野外炊事でのカレー作り、キャンプファイヤーとめいっぱい、自然の中での活動を満喫しました。

夜帰ってきたら、校舎にプロジェクションマッピングのお出迎えがありました!!

  IMG_3886.JPGIMG_3888.JPGIMG_3893.JPG

9月24日に6年生が鈴鹿サーキットに日帰りで修学旅行に行ってきました。

1学期の計画では、事前学習として平和学習に取り組み、一泊2日で広島の平和記念公園や原爆資料館、宮島の厳島神社を訪れる予定でしたが、夏休み明けに急遽泊を伴わないで実施することになったため、鈴鹿サーキットへ行くことになりました。

目的は仲間作りと自主自律。お天気にも恵まれて、班で協力しながら楽しい一日を過ごしました。

令和2年度 10月行事予定

曜日行  事 
1 
2 
3 
4 
5 委員会
6 朝会
7 
8 
9 体育大会準備 1~4年給食後下校
10 体育大会
11 体育大会予備日
12 代休日
13 予備日の代休日(お弁当)
14 
15 
16 心臓検診(5校時)
 
曜日行  事 
17 
18 
19 
20 
21 就学時健診(13:10下校)
22 
23 
24 
25 
26 
27 
28 
29 校外児童会(5校時)
30 
31