



知らないことが分かりました。とても楽しかったです。
知らないことが分かりました。とても楽しかったです。
須磨水族園でたくさんの生き物に出会いました。イルカライブではみんな盛り上がっていました。
竹谷小学校校区を歩いて回りました。行ったことのない場所にも行くことができました。
DVDを見て、いじめについて考えることができました。
阪神電車車庫では、電車の洗車という貴重な体験をしました。
楽しくドッジボールをしました。全員、本気!でした。
竹谷幼稚園の園児と一緒に楽しく給食を食べました。
須磨水族園に行きました。イルカショーでは、イルカのジャンプに目を奪われました。
大水槽では様々な魚を見ることができました。トンネル水槽では、下から魚の体を見ることができ、とても貴重な時間となりました。
校区を歩くと、今まで知らなかったもに出会うことができました。また、これまで気付かなかったものを発見し興味をもって学習できました。
防犯教室が1・2年生を対象に行われました。子どもたちは地球戦隊ゼロスが登場すると興味津々で話しを聞いていました。「いかのおすし」や「こいぬのあしあと」について学習できました。また、防犯協会から記念品をいただきました。自分で自分の身を守ることを心がけることが大切です。