2016年11月アーカイブ

マラソンタイム

 毎年行われる校内のマラソン大会に向けて、連日マラソンタイムで体力を向上させています。

 一人一人が目標を持ち、それに向けて頑張っています。

 走り終えると、顔を真っ赤にして「今日は〇〇周やった。この前より多く走れた!」や「前回よりも走れなかった。」など、感想も様々です。

 本番であるマラソン大会に向けて、自分のベストの走りができるように頑張って欲しいと思います。

marasonntaimuimage1.jpg

 

保健集会

11月28日(月)

保健集会が行われました。

保健委員会が健康を保つ方法について説明してくれました。

まず、睡眠の大切さを説明しました。寝不足になると体調を壊しやすくなります。

hokennsyuukai8.jpg

次に食事について。

好き嫌いをせずバランスよく栄養を取りましょう。

hokennsyuukai7.jpg

運動も必要です。寒くなっても体を動かすようにしましょう。

hokennsyuukai6.jpg

気温が低くなってきたので、その日の気温に合わせた服装をしましょう。

hokennsyuukai5.jpg

hokennsyuukai4.jpg

咳をするとバイ菌はとても遠くに飛びます。

咳をする際にはハンカチを口に当ててしましょう。

 hokennsyuukai3.jpg

風邪やインフルエンザが流行ってくる時期なので、特に手洗いうがいはきちんと正しくしましょう。

うがいは10秒間行いましょう。

hokennsyuukai2.jpg

最後に、手洗いについての説明でした。

音楽に合わせて正しい手の洗い方を教えてくれました。

それを真似て全校児童も手を洗う練習をしました。

体調を崩しやすい季節になりました。風邪の予防をして元気よく登校しましょう。

hokennsyuukai.jpg

 

 

 

図工展

11月18日(金)・19日(土)

18日と19日の二日間に渡って図工展を行いました。

各学年がテーマを決め、平面と立体の作品を体育館に展示しました。

1年生にとっては、はじめての図工展です。作品を完成させるまでたくさんの苦労がありましたが、立派な作品が出来上がりました。

6年生と5年生にとっては最後の図工展。これまでの集大成となる作品を完成させました。

2年生~4年生も一生懸命に作品を作りました。ぜひご覧下さい。

image1.jpgimage2.jpgimage3.jpgimage5.jpgimage8.jpgimage1 (1).jpgimage2 (1).jpgimage3 (1).jpgimage4 (1).jpgimage6 (1).jpgimage8 (1).jpgimage1 (2).jpgimage2 (2).jpgimage3 (2).jpgimage56 (2).jpgimage6 (2).jpgimage7 (2).jpgimage8 (2).jpgimage9.jpg

出前授業落語鑑賞会

11月10日(木)

5・6年生は出前授業落語鑑賞会がありました。

プロの落語家が目の前で落語をしてくれました。

聴いている側を引き込むような話術と子どもでも理解しやすい内容により、子どもたちは大爆笑をしながら鑑賞していました。

「めっちゃおもろかった!」という子どもたちの感想を聞くことができました。

今回をきっかけに日本の伝統芸能にも関心を持ってくれたらいいなと思います。

IMG_0522.jpg

アルカイック壮行会

11月7日(月)

この日は、朝会で市の音楽会に出演する4年生が、合唱と合奏を披露してくれました。

竹谷小学校の代表として立派な歌声と合奏でした。

本番でも見事な演奏を期待しています!

 

arukaixtuku.jpgarukaixtuku2.jpg

 

自然学校

10月24日(月)から10月28日(金)の5日間、5年生は自然学校に行ってきました。

月曜日の朝はきちんと時間通り集合し、バスで「美方高原自然の家」を目指し出発しました。

バスの中では準備していたレクリエーションで盛り上がり、あっという間に目的地へと到着しました。

1日目は開講式、自然散策ウォークを行い、夕食の後星空観察をしました。

2日目は、野外炊事でカレーライスを作りました。グループで協力しながら作ることができました。

3日目は、クラスに分かれて、沢登りとツリーイングを行いました。雨と濃い霧が出てしまいましたが、普段の生活では体験できない自然の壮大さを感じることができました。夕食のあと、ナイトハイクをする予定でしたが、雨が降っていたため、自然の家の職員さんが星についてお話をしてくださいました。

 image111.jpg

4日目は高丸山に登りました。約3㎞の山道を片道2時間程かけて登りました。山道には、自然に生えるキノコや花が咲いており、「あのキノコ食べられるかな?」「クマ出てきたらどうする?」など、話しをしながら登りました。

tozann.jpg

山頂につくと、その見晴らしのよさに全員が感動しました。自分たちの足で苦労して登ったので、達成感を味わうことができました。

 

 

 image4.jpg

夜にはキャンプファイヤーをしました。4日間お世話になったリーダーが出し物をしてくれました。

子どもたちはおおはしゃぎで盛り上がり、最後はこの4日間をふり返りました。

 image5555.jpg

最終日は、自然の家の掃除を行い、八反滝を見に行きました。最後のプログラムとなるので、滝へ向かうまでは「楽しかったな」や「もう少しいたいな」など、この自然学校を名残惜しむ声がありました。

image6.jpg

今回の自然学校で様々なことを学ぶことができました。協力する大切やお家の人への感謝などです。

学んだことや感じたことを忘れずにこれからの活動に繋げて欲しいと思います。

takeyatuusinn11.pdf

*11月4日(金)に予定されていました上方落語授業は、11月10日(木)に変更されています。

 

平成28年度 11月行事予定

曜日行  事 
1環境体験学習(3年)、親子行事(1年・6限)
2 
3文化の日
4 
5 
6 
7朝会、トライアルウィーク(11日まで)
8 
9委員会
10

アルカイック音楽会(4年、午前中)

上方落語授業(5・6年)

11

社会見学(4年)

自転車安全教室(3年・5、6限)

12 
13 
14 
15検定⑥
16クラブ
 
曜日行  事 
17 
18図工展(児童鑑賞日)
19図工展(保護者鑑賞日)、オープンスクール
20 
21代休日
22 
23勤労感謝の日
24

個人懇談

25個人懇談
26 
27 
28個人懇談、保健集会
29個人懇談
30クラブ