3年生

3年生 環境体験学習

6月18日(火)

3年生が環境体験学習に行きました。

尼崎魚釣り公園に到着してすぐに,魚をホイルに包みます。

美味しく食べられるようにワクワクしながら包みました。

包んだ魚は,魚釣り公園のスタッフの方に焼いていただき,お昼ごはんのときにお弁当と一緒に食べます。

そのあとはクルージングです。船に乗り,尼崎の海を一周しました。

風や水しぶきを体に受けながら,自然の気持ちよさや海の大きさを感じていました。

CIMG8996_R.JPGCIMG8977_R.JPG

釣り体験では,用意していただいた生け簀に釣り針を垂らして魚を釣る体験をしました。

お昼ごはんでは,お家で用意していただいた弁当を目を輝かせながら楽しんで食べる様子が見られました。

朝,自分たちで包んだ魚のホイル焼き,新鮮な魚の美味しさに驚いていました。

魚釣り公園での活動を終え,尼崎の森中央緑地に向かいます。

中央緑地では,植樹体験を行いました。樹木の大切さを教えてもらい,一人一本ずつ苗木を植えていきます。

DSCN2166_R.JPG

今日植えた木が,いつか成長し大きな森になります。ゆっくり見守っていきましょう。

最後に,エコひょうご尼崎発電所でメガソーラーの見学を行いました。

DSCN2168_R.JPG

一日の活動を終え,とても疲れた様子でしたが,表情はとてもいきいきとしており,「もう終わりなん」「また行きたい」

と話す子どももいました。自然の大きさや美しさに触れるとても貴重な体験ができたようです。

3年生 昼学習の様子

画像3_R.jpg画像4_R.jpg

タイムトライヤル・・・5分間100問計算に集中して取り組みます。

チャイムが鳴るまで問題は見ません。よーい。スタート!

算数科で大切なこと は・か・せ  はやく・かんたんに・せいかくに!!

画像2_R.jpg

たった5分、されど年間約200日の積み重ねはきっと自分の力になるはずだよ。

離任式

4月11日(木)

離任式が体育館で行われました。

難波小学校を離れる先生方から,メッセージをいただきました。

CIMG8802_R.JPG

児童代表から花束を贈りました。

CIMG8803_R.JPG

その後,離任された先生方をお見送りしました。

離任された先生がた,大変お世話になりました。ありがとうございました。

CIMG8805_R.JPG

体育大会

9月23日(土)

 体育大会が行われました。少し天気が不安でしたが,当日は青空が広がるも風は涼しく良い一日となりました。

各学年とも力と心を合わせて演技をすることができ,よい体育大会となりました。

1年生 

『わたしたちがなにわのアイドル』

2年生 

『サチアレ』

3年生 

『ダンスホール』

CIMG8739_R.JPG CIMG8729_R.JPG CIMG8737_R.JPG

4年生 

『赤・黄・青と夏 

        僕たちのエール』

5年生

『なにわっこソーラン 2023』

6年生 

『組体操』

CIMG8732_R.JPG CIMG8741_R.JPG CIMG8904_R.JPG

なにわフェスティバル

6月30日(金)

なにわフェスティバルが行われました。

これまで,各クラスでお客さんに楽しんでもらえるように準備をがんばってきました。

学校中に楽しそうな声が響きわたっていました。そのあとの振り返りでは,

「来年はこんなお店をしたい」「力を合わせて立派なお店にすることができた」

「お客さんに楽しんでもらえてよかった」との声もあり,有意義ななにわフェスティバルとなりました。

CIMG8724_R.JPG CIMG8720_R.JPG

3年生 環境体験学習

6月20日(火)

 3年生は,環境体験学習に行きました。

行先は,尼崎魚釣り公園と尼崎の森中央緑地,そして尼崎エコ発電所の3つです。

魚釣りや,クルージングなど学校では体験できないことをすることができました。

IMG_8523_R.JPG CIMG3370_R.JPG IMG_8541_R.JPG P6201038_R.JPG

離任式

4月12日(水)

 今年度で難波小学校を離任された先生方をお送りする離任式が行われました。

6名の先生方にメッセージを送り,先生方からも言葉をいただきました。いただいた言葉を大切に,

これからも頑張ってほしいと思います。

CIMG7558_R.JPG CIMG7554_R.JPG

修了式

3月24日に令和4年度修了式を行いました。

1~5年生が運動場に集まって1年の最後の式を行うことができました。

IMG_0005_R.JPG IMG_0002_R.JPG IMG_0001_R.JPG IMG_0004_R.JPG

3月10日(金)に3年生が大阪市立科学館に校外学習に行きました。

学校では学べない理科の不思議をたくさん学ぶことができました。

CIMG2852_R.JPG CIMG2858_R.JPG CIMG2863_R.JPG CIMG2865_R.JPG

6年生を送る会

3月2日(木)に6年生を送る会を行いました。

各学年から6年生の卒業をお祝いするプレゼントや出し物が送られました。

6年生からは、合奏のお返しが送られました。

IMG_1806_R.JPG IMG_1819_R.JPG

IMG_1810_R.JPG IMG_1812_R.JPG