児童鑑賞日の様子です。
児童の挨拶
児童の「終わりの挨拶」
子ども達が頑張っている様子が見られ、とてもよい音楽会(児童鑑賞日)となりました。保護者鑑賞日が楽しみです。
児童鑑賞日の様子です。
児童の挨拶
児童の「終わりの挨拶」
子ども達が頑張っている様子が見られ、とてもよい音楽会(児童鑑賞日)となりました。保護者鑑賞日が楽しみです。
リハーサルの様子
入退場も含め、練習しました。
自分のプログラム前の曲を鑑賞しています。
6年生が児童鑑賞日前準備をしている様子です。
音楽会前後の様子です。
3年生の入場~最後の子ども達からのお礼の言葉まで写真は撮れていませんが、昨日同様、とてもい歌声、演奏を聴くことができました。
一番最初のプログラムだけ見て帰るつもりが、つい最後までいてしまった、というお声もいただきました。
音楽の先生へのお礼(子ども達が自主的に計画しました。)
4年生 12月13日のマラソン大会に向け、少しずつ体を長距離走に慣らしています。 |
|
3年生 合奏の練習 ~ バロック ホーダウン | |
6年生 合奏の練習 ~ シング シング シング | |
2年生が市の音楽会に向けて出発するところです。(アルカイックホールでは撮影禁止でした。) いってきます! (本番の合唱もバッチリでした!) |
|
1年生は、PCで写真を撮る練習をしていました。 | |
中学生のトライやるウィークのお兄さん達も手伝ってくれました。 | |
20分休みに1年生が校長室に「学校たんけん」にきました。 校長先生に、「どんなものが校長室にありますか?」という質問をしていました。 |
|
とても書きづらそうだったので、テーブルで書くことにしました。 | |
4年生が音楽会に向けて練習している様子です。 いい演奏でした。練習は順調なようですね。 |
|
休み時間は5年生が来て、自分たちで練習していました。 | |
今回は、「船長さんの命令」をしました。 ルール・・・進行役が命令の前に「船長さんの命令」というフレーズをつけていたら、参加者は、その通りにする。そのフレーズをつけずに、単なる命令だけならば、命令通りにしてはいけない。 例:「船長さんの命令、笑ってください」→笑う 「おどってください」→おどってはいけない |
|
意外と引っかかってしまいます。 | |
集会の後、トライやるウィークで来ている中学生が子ども達を見送ってくれました。 | |
演奏の練習をしていましたが、皆さん一生懸命練習しており、音楽会でも、十分力が発揮できそうです。 | |
トライやるウィーク(職業体験)が始まりました。 本日から一週間、本校の卒業生3名が本校で職業体験をします。 写真は、リモートで全児童に向けて挨拶をしている様子です。 |
|
市内の外国語研究会の研究授業が本校に行われました。 指導主事をはじめ、他校からたくさんの方が授業を参観しました。授業後は一堂に会し、当授業について様々な意見が交わされました。 |
|
いよいよ音楽会が迫り、体育館での練習が始まりました。 写真を撮った時は、並ぶ位置などを修正していました。 |
|
今朝の朝会の様子です。ようやく、涼しい中で朝会が行えるようになりました。 校長先生からは、涼しくなって物事に取り組みやすい時期、いろいろなこと(読書、スポーツ、芸術、勉強・・・)に取り組んでみましょう、という内容のお話がありました。 表彰(理科の創意工夫展、小学校家庭科作品展、社会を明るくする運動)もありました。 |
|
スクールライフ委員会からは、 1 気持ちの良い挨拶をしよう 2 細かいところまで、ちりとりを使ってごみを取り切ろう 3 ぞうきんがけをがんばろう 4 友達が勉強で困っていたら助けてあげよう 5 運動場でけがした人を見つけたらやさしく声をかけてあげよう という呼びかけがありました。 |
|
生徒指導担当の先生からは、運動場の遊び方についての指導がありました。 |
6年生が、音楽会に向けて楽器を体育館へ搬入してくれました。 | |
予告なしで20分休みに行いました。 災害は突然やってくるので、とても良い機会となりました。 |
|
体育大会当日の様子 雨が降ったりやんだりでしたが、無事行うことができました。 子ども達は力を十分発揮できたと思います。 保護者の皆様も雨対応をしていただき、感謝申し上げます。 |
|
2年生 団体演技 直前の仕上げです。 |
|
学校は体育大会モードです。 全体練習 |
|
児童代表の挨拶 | |
校歌斉唱 | |
ラジオ体操の練習 | |
応援団 | |
「〇組の勝利、万歳!」の練習 | |
中学年 綱引きの練習 | |
6年生 団体演技の練習 | |