自然学校その1

遅くなりましたが、自然学校(5月13日出発)の様子です。(活動の一部分ですが、ご容赦ください。)

登校時「にもつは重いし、雨は降るし、たいへんだ!」

DSCF7728.jpg

雨の中の出発でした。

出発式

DSCF7723.jpgDSCF7724.jpgDSCF7726.jpg

見送りに来られた保護者の皆さんと応援の職員

DSCF7722.jpg

リーダー&看護師さんの挨拶

※リーダー・・・活動に同行して子ども達の活動をサポートするお兄さん・お姉さん

DSCF7725.jpg

バスへ向かいます。

DSCF7727.jpg

到着!そして、開校式です。

DSCF7729.jpgDSCF7731.jpgDSCF7730.jpg

お昼ご飯は持参のおにぎり弁当です。

DSCF7734.jpgDSCF7733.jpgDSCF7732.jpg

オリエンテーションで施設の使い方などの説明を受けています。

DSCF7735.jpg

近隣散策(アドベンチャーラリー)。この時点で、とても良い天気になりました。

DSCF7746.jpgDSCF7745.jpgDSCF7743.jpgDSCF7744.jpg

ベッドメイキングは、子ども達にとっては大変な仕事の一つです。

DSCF7741.jpgDSCF7742.jpgDSCF7740.jpgDSCF7737.jpgDSCF7739.jpg

夕食時の様子。同時期利用の小学校と対面式もしました。

DSCF7755.jpgDSCF7756.jpgDSCF7757.jpgDSCF7754.jpgDSCF7752.jpgDSCF7753.jpgDSCF7750.jpgDSCF7749.jpgDSCF7748.jpgDSCF7747.jpg

夜は、星空観察をしました。施設には大きな望遠鏡があります。

DSCF7758.jpgDSCF7760.jpgDSCF7759.jpg

寝る前に班長会議、その後、班会議(班長が班員に班長会議の内容を伝える)をします。午後9時45分が就寝時刻です。

DSCF7762.jpgDSCF7761.jpg