2023年5月

令和5年5月31日(水) 令和5年度 教職経験者(2年次)研修 第1回尼崎市共通研修

場 所

 尼崎市立教育総合センター701

時 間

 13:40~16:45(受付 13:30~)  

対 象

 前年度までに1年目教員必修研修を終了した小・中学校教員

 前年度新規採用研修を修了した養護教諭

内 容

 講話 「ポジティブ行動支援に基づく指導・支援の実際」

講 師

 大阪教育大学 総合教育系 高度教職開発部門 

 准教授 庭山 和貴 氏

主 催  尼崎市教育委員会


・敬称略・

5月25日(木) 令和5年度 管外転入教員等研修

 令和5年度 管外転入教員等研修 を実施いたしました。「尼崎の教育~本市教職員に望むこと~」というテーマで、尼崎市立教育総合センター 嶋名雅之 所長にご講話いただきました。尼崎市の地域としての特色や、本市の教育課題について学びました。

CIMG0030_R.JPG CIMG0028_R.JPG

令和5年5月25日(木) 令和5年度 管外転入教員等研修

場 所

 尼崎市立教育総合センター701

時 間

 15:45~16:45(受付 15:15~)  

対 象

 令和5年度管外転入教員および令和5年度新規採用管外教職経験者

内 容

 講話 「尼崎の教育~本市の教員に望むこと~」

講 師

 尼崎市立教育総合センター所長 嶋名 雅之 

主 催  尼崎市教育委員会


・敬称略・

令和5年度 尼崎市1年目教員必修研修(第2回)

 令和5年度 尼崎市1年目教員必修研修(第2回)を実施いたしました。

 午前中は、教育サポーターの仲島 正教 氏より『あーよかったな 先生になって~「つながりと感動」そして「笑顔」~』というテーマで研修をしていただきました。学級づくりや授業づくりについて、教育は足でかせぐもの、かまぼこ先生はだめ、ちょっとしたワザワザが人の心を動かす、等、具体的なエピソードをもとに、大切なことを教えていただきました。初任者も、自らメモを取り考えを深めるよう取り組むことができました。

 午後は、小学校と中学校に分かれて、「授業づくりの基礎」というテーマで研修を行いました。小学校では、算数の題材をもとにグループで授業づくりについて考え、模擬授業をするという内容でした。中学校では、自分がどのような授業を目指すか、ということをペアや全体で考え、アイデア等を共有する内容でした。「よりよい授業をめざして」を配布し、ポイントをおさえました。

CIMG9991_R.JPG CIMG0002_R.JPG
CIMG0012_R.JPG CIMG0024_R.JPG

令和5年5月23日(火) 令和5年度 尼崎市1年目教員必修研修(第2回)

場 所

 尼崎市立教育総合センター701

時 間

 10:00~16:00(受付 9:30~)  

対 象

 小・中学校の初任者研修対象教員

内 容

 午前:「学級経営」(仮)

 午後:「授業づくりの基本」

講 師

 午前:教育サポータ― 仲島 正教 氏

 午後:学び支援課 指導主事

主 催  尼崎市教育委員会


・敬称略・

AGSスナップ》塚口小学校~4年生 国語「聞き取りメモの工夫」~

聞き取ったことをノートにメモをし、そのノートをタブレットで撮影し、提出しました。

そのメモを基にタブレットで友だちのメモと比べながら、必要な内容をメモすることができたか、重要な語句は何かを判断しながら書くことができたか等をふり返りました。

 ags0268.jpg

令和5年度 臨時的任用教員等スキルアップ研修 共通研修(第1回)

 令和5年度 臨時的任用教員等スキルアップ研修 共通研修(第1回)を実施しました。学び支援課 係長 吉向より「尼崎市の教育」について、尼崎市の教育の現状をデータを用いながら説明しました。研修後半は、「授業づくり」というテーマで、小学校・中学校と校種別で研修を行いました。小学校では、学校ICT推進課の山下係長からICTの活用について、実際にパソコンを使いながら研修をしていただきました。学び支援課 指導主事 林からは、実際に授業の導入をグループ別に作成するという演習をしながら、エッセンスをお伝えしました。中学校では、学校ICT推進課の雨宮指導主事から、ICTを用いた授業の良いところや、探求学習の必要性について学校の実践例を用いながら伝えていただきました。学び支援課 指導主事 中村からは、普段の授業づくりで受講者が大切にしていることや考えを共有しながら、尼崎市教育委員会が作成した「よりよい授業をめざして」の内容を少しではありましたが、お伝えしました。

CIMG9996_R.JPG CIMG9994_R.JPG
CIMG0004_R.JPG CIMG9984_R.JPG
CIMG9978_R.JPG

令和5年5月19日(金) 令和5年度 臨時的任用教員スキルアップ研修

場 所

 尼崎市立教育総合センター602・701

時 間

 15:00~16:45(受付 14:30~)  

対 象

 小学校・中学校・特別支援学校で働く、以下の条件に当てはまる臨時的任用教員等

(1)今年度、初めて尼崎市に採用された者

(2)教員経験が3年目までで、受講を希望する者

(3)養護担当・栄養担当については、受講を希望する者

(4)その他、校長が推薦する者

内 容

 「尼崎市の教育」

 「授業づくり」※校種別研修

講 師

 尼崎市立教育総合センター所長 嶋名 雅之

 小学校 学校ICT推進課 係長 山下 崇 氏

     学び支援課 指導主事 林 玄典

 中学校 学校ICT推進課 指導主事 雨宮 久仁 氏

     学び支援課 指導主事 中村 匡孝

主 催  尼崎市教育委員会


・敬称略・

AGSスナップ》金楽寺小学校~6年生 総合的な学習の時間

「総合的な学習の時間」に外部講師を招いて授業を行いました。

子どもたちは様々な観点から疑問を持ち、調べ、調べたことをICT機器でまとめ、友達と共有しました。

 ags0267.jpg

令和5年度 尼崎市1年目教員必修研修(第1回)

 令和5年度 尼崎市1年目教員必修研修(第1回)を実施いたしました。まずは、教育総合センターの嶋名所長より、「尼崎市の教育~教職員の心構え・服務について」というテーマで、尼崎の教育の実態や尼崎の教育振興基本計画、服務等について講義形式で研修を行いました。2つ目の研修として、校種別で「学級づくり・授業づくり」について研修を行いました。小学校では、特別支援教育担当の杉本首席指導主事よりパワーポイントを用いて、学級づくりや授業づくりについて大切なポイントを教えていただきました。中学校では、学校教育課の平山首席指導主事に研修をしていただきました。コの字の形で着座し、意見交流をしながら、ポイントをおさえご指導いただきました。高等学校では、対象者の考えや思いを引き出しながら、高校教育で大切にしていただきたいことを学び支援課の平林よりお伝えいたしました。

 午後の研修では、HY教育エンタープライズ 代表の橋場由見子氏に、「教職員としての接遇について」というテーマでご講話いただきました。ペアやチームでの演習も交えながら、コミュニケーション、挨拶、姿勢、表情からメモの取り方、電話対応等まで幅広く、実践に活かせる内容について研修をしていただきました。

CIMG9964_R.JPG CIMG9959_R.JPG
CIMG9971_R.JPG CIMG9953_R.JPG
IMG_6629_R.JPG CIMG9956_R.JPG

令和5年5月16日(火) 令和5年度 尼崎市1年目教員必修研修(第1回)

場 所

 尼崎市立教育総合センター601・602・701

時 間

 10:00~16:00(受付 9:30~)  

対 象

 令和5年度 小・中・特別支援学校の初任者研修対象教員

 令和5年度 高等学校の初任者研修対象教員

 令和5年度 新規採用養護教諭

 令和5年度 新規採用事務職員

内 容

 午前:「教職員としての心構え・服務について」「尼崎の教育について」

    「学級づくり・授業づくりについて」

 午後:「教職員としての接遇について」「研修の概要」

講 師

 午前:尼崎市立教育総合センター所長 嶋名 雅之

    特別支援教育担当 首席指導主事 杉本 浩美 氏

    学校教育課 首席指導主事 平山 直樹 氏

    学び支援課 参事 平林 晃子  

 午後:HY教育エンタープライズ 代表 橋場 由見子 氏

    学び支援課 指導主事 中村 匡孝

主 催  尼崎市教育委員会


・敬称略・

AGSスナップ》大島小学校~1年生 初めてのタブレット~

1年生に学校のタブレットが配られました。

配られたタブレットを見て、早く触りたい、早く使ってみたいという感じで、

1年生のみんなはワクワクしているように見えました。

 ags0266.jpg

令和5年度 中堅教諭等資質向上研修 尼崎市共通研修Ⅰ

 令和5年度 中堅教諭等資質向上研修 尼崎市共通研修Ⅰを実施しました。株式会社ふたごじてんしゃ 代表取締役の中原 美智子 氏をお招きし、「ふたごじてんしゃ物語」というテーマで研修を行っていただきました。1人1人の先生方に物語があるということで、中原氏とふたごじてんしゃの物語を通して、①気づいたこと・知ったこと、②行動にうつすこと、③なぜこれをするのか、という3つのテーマに沿って、先生方1人1人の教員生活を振り返る機会を持ちました。動画・講話・グループワークといった形態で約2時間の研修を行いました。小さいことからはじめること、うまくいかないときにどう乗り越えるのか、モチベーションをどのように保つのか、そのようなヒントをたくさんいただける内容でした。

CIMG9931_R.JPGCIMG9927編集_R.jpg CIMG9937編集_R.jpgCIMG9940_R.JPG

令和5年5月10日(水) 令和5年度 中堅教諭等資質向上研修(尼崎市共通研修Ⅰ)

場 所

 尼崎市立教育総合センター701

時 間

 13:30~16:40(受付 13:00~)  

対 象

 令和5年度中堅教諭等資質向上研修受講者

内 容

 講話 「ふたごじてんしゃ物語」

講 師

 株式会社 ふたごじてんしゃ 代表取締役 中原 美智子 氏

主 催  尼崎市教育委員会


・敬称略・

AGSスナップ》浦風小学校~4年生 社会「自分の家はどこ?」~

4年生がGoogle上の地図を用いて、自分たちの家や知っているお店などを確認しました。

 ags0265.jpg

AGSスナップ》成良中学校琴城分校~タブレット講習~

総合の時間に、タブレット講習を行いました。

生徒さん1人1台の専用タブレット端末を用いて、基本的な使い方やルールについて、

改めて確認しました。

 ags0264.jpg

・ 多様化する社会と教育について

    教育総合センター所長 嶋名 雅之

・ 教育総合センターの事業の概要

    学び支援課
    学校ICT推進課

・ 教育総合センター事務分掌表

・ 教育情報コーナーのお知らせ
    ☆教育情報コーナーのご案内
     担当 松浦 
    ☆教育総合センターで、新たな学びを!
     担当 西川


こちらからご覧ください ↓
教育総合センターだより No.168

3階『教育情報コーナー』に新しい図書が入りましたので、一部をご紹介します。

庁内メー ル便による貸出•返却をご希望の方は、教育総合センターのホームページにアクセス!!
貸出図書の申請フォームを開き、希望する図書の「登録番号」と必須項目を入力して送信してください。

▼詳しくは画像をクリックしてご覧ください

R05eic05.jpg

貸出図書の申請はこちら → 図書の貸出方法と図書リスト

 
研修カレンダー
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
色付の日にちをクリックすると当日開催の研修内容が表示されます

サイト内検索