2020年2月

2月25日(火)に、第4回 小学校国語科教育アクティブ・ラーニング部会を実施しました。
 
尼崎市立武庫東小学校にて5年生国語科単元「短編集を作ろう」の、
「一まいの写真から」の授業を参観しました。
事後研究会では、部会専任講師の指導助言のもと、参加者による意見交流を行いました。
 
20200225kokugo_al4-01.jpg  20200225kokugo_al4-02.jpg

20200225kokugo_al4-04.jpg
2月21日(金)に、令和元年度の教育総合センター研究発表会を実施しました。
 
尼崎市立教育総合センターにおける令和元年度の研究成果を発表し、
学校・園並びに関係機関での研究推進と教育実践に役立てます。
 
【全体会Ⅰ】分析報告
大阪大学大学院人間科学研究科へ研究委託していた「平成30年度あまっ子ステップ・アップ調査」について
分析結果報告が行われました。
 
20200221_cen-happyo01.jpg 20200221_cen-happyo02.jpg
 
【全体会Ⅱ】事業報告
尼崎市教育総合センターで令和元年度に推進された先進地域への短期派遣研修事業について
つくば市、横浜市などへ参加した教員からの報告が行われました。
 
20200221_cen-happyo03.jpg
 
【研究発表会分科会】
令和元年度において尼崎市立教育総合センターで推進した実践授業や研究授業について
各研究部会に分かれて研究発表する部会が開かれました。
 
20200221_cen-happyo05.jpg   20200221_cen-happyo06.jpg
小学校算数科教育アクティブ・ラーニング部会
授業実践を通して、課題の発見・解決に向けた主体的・対話的で深い学び(アクティブ・ラーニング)の実現に向けた授業改善を一層推進する。
  小学校国語科教育アクティブ・ラーニング部会
教材研究や評価の方法等について学び合い、アクティブ・ラーニングの視点(主体的・対話的で深い学び)に基づいた授業実践について研究する。
     
20200221_cen-happyo07.jpg  
 
20200221_cen-happyo08.jpg
道徳教育部会
どのような発問をすれば道徳的価値に迫ることができるか、児童・生徒がより多面的・多角的な見方へと発展していくか、また、自分との関わりの中で深めていくことができるか等、発問の工夫と共に、多様な意見を出し合い高め合う授業のあり方を研究する。
  中学校情報教育研究部会
ICT機器の効果的な活用方法を研究・授業実践し、モデルを提示することで、市内全体へ「情報活用能力」育成の普及・促進を目指す。
専任講師:

 

2月6日(木)に小学校対象、2月21日(金)に中学校対象の
あまっ子ステップ・アップ調査結果 分析システム活用研修を実施しました。

 

Web 分析システム「SYEN」の活用方法について、
学力向上担当教員などを対象とした研修を行いました。

 
20200206_syen-syo01.jpg  20200206_syen-syo02.jpg
あまっ子ステップ・アップ調査結果 分析システム活用研修【小学校】/2月6日

 

2月20日(木)に、アプローチ・スタートカリキュラム研修講座を実施しました。
 

尼崎市立上坂部小学校図工室にて、
「図画工作科・表現領域における幼保小接続」を
テーマにした実技演習を行いました。
小学校における図画工作科での実技演習を通じ、
幼児期と児童期の接続期教育について
実践にいかしてゆくための理解を深めました。

20200220_approach-01.jpg
 
20200220_approach-02.jpg  20200220_approach-03.jpg

20200220_approach-04.jpg  20200220_approach-05.jpg

第10回 道徳教育研究部会

2月13日(木)に、第10回道徳教育研究部会を実施しました。
 
尼崎市立小田中学校にて、1年生道徳科「いつわりのバイオリン」の授業を参観し、
授業後の研究協議にて意見交流を行いました。
 
 20200213_doutoku10-01.jpg  20200213_doutoku10-02.jpg

第9回 道徳教育研究部会

2月6日(木)に、第9回道徳教育研究部会を実施しました。
 
尼崎市立武庫の里小学校にて、1年生道徳科「くりのみ」の授業を参観し、
授業後の研究協議にて意見交流を行いました。
 
20200206_doutoku9-01.jpg  20200206_doutoku9-02.jpg

2月10日(月)に、第7回小学校算数科教育アクティブ・ラーニング部会を実施しました。

 

尼崎市立園和小学校の3年1組において、
部会の専任講師に算数科「大きな数」の授業を公開いただきました。
授業後のアクティブ・ラーニング部会では、算数科授業の改善について研究協議会を開き、
1年間の総評と今後について指導助言をいただきました。

 
20200210sansu-al7_02.jpg  20200210sansu-al7_04.jpg
2月10日(月)にマイスター教員による公開授業研修講座(8)を実施しました。
 

尼崎市立園田南小学校にて、小学第6学年対象「体育科」の授業があり、
「跳び箱運動」の単元が公開されました。
授業後の研究協議では「体育科の授業づくり」をテーマに講話・交流を行いました。
模範となる授業とその研究協議を通して、個々の授業力向上を目指しました。

 
20200210_meister8-01.jpg  20200210_meister8-02.jpg

20200210_meister8-03.jpg  

図書館教育研修講座

2月6日(木)に、図書館教育研修講座を実施しました。
 
尼崎市立立花西小学校での3年生国語科「もちもちの木」において、「斉藤隆介作品を読んで、本の帯を作って紹介しよう」の授業が公開されました。
事後研究会では、各教科の授業において学校図書館を活用する方法を検討・共有しました。
また「教科・教材と図書館をつなぐカリキュラム・マネジメント」や「主体的な読書活動を支える授業」の視点から図書館教育に関する講話行いました。
 20200206_tosyokan01.jpg
 
20200206_tosyokan02.jpg  20200206_tosyokan03.jpg
2月6日(木)に、第3回 プログラミング教育における実践研修を実施しました。
 

「プログラミング教育の授業実践を通して」と題し、これまでの成果をまとめた実践発表会を行いました。
また、1年間の総評と今後について専任講師に指導助言をいただきました。

 
20200206_program-jissen3-01.jpg  20200206_program-jissen3-02.jpg

20200206_program-jissen3-03.jpg  20200206_program-jissen3-04.jpg
2月6日(木)に、教職経験者3年次研修におけるグループ授業実践研修を実施しました。
 
尼崎市立浜田小学校にて、小学2年生国語科「ようすをあらわすことば」の授業を参観しました。
授業実践交流会では、学級・学年・学校における教科等の指導の現状および成果と課題、
今後にいかしていくことなどについて経験3年目の教員としての意見交流をしました。
 
20200206_kyosyoku3-hamada01.jpg  20200206_kyosyoku3-hamada02.jpg

第14回 1年目教員必修研修

2月4日(火)に、第14回1年目教員必修研修を実施しました。
 
今年度の締めくくりとなる、最終回の「1年目教員必修研修」を行いました。
初任者研修における自らの学びを振り返るとともに、2年目への課題を整理し、
これからの教員生活の力になる充実した研修となりました。
 

研修Ⅰ
「1年目教員必修研修の成果と課題」

20200204_shoninken14-01.jpg  20200204_shoninken14-02.jpg
 
研修Ⅱ
「2年次に向けて」
20200204_shoninken14-03.jpg  20200204_shoninken14-04.jpg
 
研修Ⅲ
「目標・評価づくり」
「学習者理解・学習指導のための教育評価」をテーマにご講話いただき、
児童・生徒の学習評価に対する意識を高めました。
20200204_shoninken14-06.jpg  20200204_shoninken14-05.jpg

1月31日(木)に、第7回 中学校情報教育研究部会を実施しました。

 

2学期に実践したタブレットを利用した研究授業のまとめを共有し、
教育総合センター発表会に向けての内容確認と役割分担を行いました。
1年間の総評と今後についての見解を、部会の専任講師にお話しいただきました。

 
20200131_chujohobukai7-01.jpg  20200131_chujohobukai7-02.jpg

20200131_chujohobukai7-03.jpg  20200131_chujohobukai7-04.jpg
 
研修カレンダー
2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
色付の日にちをクリックすると当日開催の研修内容が表示されます

サイト内検索