平成28年度 国語科教育アクティブ・ラーニング部会(第2・3回)

7月25日(月)国語科教育アクティブ・ラーニング部会(第2回第3回)を教育総合センターにて実施しました。

講話・演習 「授業づくりの楽しみ」


第1部 (10:00-12:00

○アクティブ・ラーニングに3視点
  ・深い学びの過程
  ・対話的な学びの過程
  ・主体的な学びの過程

○指導案交流・グループごとにチェックリストを使って検討
  互いの指導案、構想を聴き合いコメントを伝え合う。
  ≪指導案チェックの視点≫
  ・単元名と言語活動が明確なものになっているか
  ・単元計画が単元目標に向かって立てられているか
  ・評価計画が示されているか
  ・「めあて」と「ふりかえり」が連関しているか など

○課題になることを見出し、確認する。
  ⇒まとめたものを講師に提出

第2部 (13:00-15:00)
○各グループの課題交流
○課題解決(講師がグループごとにまわりアドバイスする)
○今後の予定と課題確認
 

【アンケートより】

  • 様々な学校の先生方と話すことによって、気付かなかった点にたくさん気付くことができました。単元について、教材について、深く考えるいい時間でした。学校の枠を越えて話し合えるのがとてもいいなと思います。
  • グループで課題になったことについて、的確に説明して下さったので、大変わかりやすかったです。
  • 思考ツールはぜひ実践してみたいと思いました。
  • 他校の方と交流できたことも楽しかったです。
  • 単元的学習に学校全体で取り組むことになりました。今日の成果を持ち帰って話したいと思います。


h280725kokugoactive01.jpg

h280725kokugoactive03.jpg

h280725kokugoactive04.jpg

 
研修カレンダー
2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
色付の日にちをクリックすると当日開催の研修内容が表示されます

サイト内検索