1 【実技研修①】絵具の“ステキ”を再発見! ~フリードローイングからの展開・わたしとだれかへ~ 絵の具の付け方をためす 絵の具の現れ(表われ)をためす ◎「選ぶ」のではなく、つくりだしながら… ◎自分で決める、やってみるという図工の学びの基本 ◎「要求されていること」から「やりたいこと」へ 技法の捉えの2面性 ◎名付けられない無限の可能性 ◎名付けてしまうことでの枠
2 【講話】身体とものと行為が出会う・そこから始まる ワクワクする世界へ(造形遊びと工芸的造形) ○造形遊びの現在 ○造形遊びの展開観 ○造形遊びの理解の二つの側面 ○工芸的造形の論理とは ◆素材や方法があって、それを繰り返す中で 展開のビジョンが生まれる ○工芸的造形の思考を鍵とした造形遊びと工芸の接近 ◆これまでの美術の約束事を一旦カッコに入れて、 素材・方法との具体的な出会いからはじまる 造形の思考を考える。 ◆「生きてはたらく力」にかかわる美術教育の オルタナティブとしての造形遊びと工芸→今一度見直すと たくさんのヒントがあるのではないだろうか… 3 【実技研修②】絵具の“ステキ”を再発見! ~フリードローイングからの展開・わたしとだれかへ~ トリミングで2点 「ここ!!」をさがす 1点は自分のため 1点はだれかのため 作品交換会
|