平成26年度 第1回 マイスター教員による公開授業研修講座

 平成26年6月26日(木)に大島小学校図工室にて、図工科のマイスター教員による公開授業研修会が行われました。3年生の油粘土を使用した授業参観のあと、「表現と鑑賞の一体化をめざして」をテーマに、参加した先生たちも油粘土の体験活動を通して考えを広げました。
 


1 公開授業
(2時間計画・本時はふりかえり後半の45分)
                   
● 題材名

どんどん変えよう!びっくり変身!見てみて!わたしの工夫!
  -表現と鑑賞の一体化を目指して-

● 学習のめあてと重点化・場の設定

・学習のめあて・・・そっくりさんの交換交流から、自分なりの思いをイメージしてつくり出していくことを楽しむ
・重点化・・・そっくりさんをつくり、友だちとの交換から活動のヒントにする(アドバイスタイム・ほめほめタイム)
・場の設定・・・4人班で構成

● 道徳との関連

「道徳の内容」学年段階・学校段階一覧表から
     2 主として他の人とのかかわりに関すること
      (3) 友達と互いに理解し、信頼し、助け合う。



2 事後研修会

(1) 授業を振り返って
  ・指導案
  ・目の前の子どもの姿、子どもがどのように動くか
  ・評価の方法    等

(2) 評価を考える
  ・子どもの具体の姿から
  ・支援って何?子どもの資質や能力を伸ばすって?
   評価のABC

(3) 体験してみよう!
  やってみよう!油粘土を扱うことから
 

h260626maisuta01.jpg

h260626maisuta02.jpg

h260626maisuta03.jpg


【アンケートより】


☆ 3つに分ける。友だちと交換。びっくりからの友だちのよいところ。参考にして自分でもう一度行う。
   他教科でも実践できそうなことなので、試してみたいと思います。
☆ 子どもたち一人一人が、自分に自信を持ち、心を豊かにできる、そんな授業だったと思いました。
☆ 実際に子どもの気持ちになって経験させていただき、教師として、子どもの気持ちに触れられた気がします。

 

 
研修カレンダー
2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
色付の日にちをクリックすると当日開催の研修内容が表示されます

サイト内検索