平成26年度 国語科教育研修講座(2) (7月24)

7月24日(木)に国語科教育研修講座(2)がありました。
小学校、中学校の代表的な教材単元を取り上げていただきながらの講話、演習は受講者の心に残る、とても印象深い実践的な研修会となりました。
 
講話 「言語活動の充実に向けた授業」
      ~考える力を表現する力へ~

  1. 初等中等教育における当面の教育課程及び指導の充実・改善方策について
  2. 教育課程における「総合的な学習の時間」の位置づけ
    (相澤案)
  3. 書くことの意義
  4. 発問とは
  5. 学びあい
  6. 描写とは・・・
  7. 「ごんぎつね」
  8. 「走れメロス」
  9. 「平家物語」(朗読)

h260724kokugo21.jpg

【アンケートより】
  • 自分の今の授業の仕方を見直し、本日の講話を参考に、よりよい授業が展開できるようにしていきたいです。
  • 発問の型を学ぶことができました。
    また、文章を読んで書くことを、改めて大切にしなければと感じました。
  • 是非とも毎年受講したいと思います。改めて、授業を考えさせられました。
  • とてもお手本となるもので、二学期に使えるものばかりで、シリーズ化してほしいと思いました。
    小学校の先生もいて、違う見方も発見できたと感じました。
     
 
研修カレンダー
2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
色付の日にちをクリックすると当日開催の研修内容が表示されます

サイト内検索