平成25年度 公開授業研修講座(12)(3年目教員対象) (11月28日)

国語科と関連をもたせることで、根拠をもって仮説をたてることができていました。時間のかかる実験でしたが、しっかり準備できていたので、考察まで取り組むことができました。
研究協議では「仮説」と「実験のようす」を中心に討議が進みました。また、小中連携にも話題が広がり、発達段階に応じた指導について交流することができました。  
1 公開授業
   第5学年 理科 「もののとけ方」
  • 前時に立てた仮説をふり返る。
  • 水100mLに溶ける食塩の限界量を調べ、結果を表に記録する。
  • 結果をまとめた表をグラフに整理する。
  • 結果をまとめたグラフを読み取り、自分の考えをまとめる。
  • ふり返りを書く。


2 研究協議
  • 授業者から
  • 質疑応答


3 指導助言
  • 本時の授業について
  • 思考と表現を一体化させる理科授業について


4 グループ交流
  • 現在の課題
  • うまくいった実践

h2511283nen1.jpg

h2511283nen2.jpg

 【研修アンケートより】
  • 考察の書かせ方やワークシート等、工夫されている点がたくさんあり、自分が授業する際に使ってみたい内容だった。
  • 小中連携に関心があり、今回は参加させていただきました。様々な意見を交換することができました。“心を離さず”指導にあたっていきたいと思います。
  • 同じ年代の先生の授業をみて、学ばせてもらうことが沢山あり、とても勉強になりました。

 

 
研修カレンダー
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
色付の日にちをクリックすると当日開催の研修内容が表示されます

サイト内検索