平成24年度 マイスター教員による公開授業研修講座(3)(10月11日)

【 特別支援学級「くらべよう」 】

明城小学校にてマイスター教員の授業を見せていただきました。
金崎先生の授業は、スムーズな学習段階の設定がされており、終始テンポがよく、子どもを飽きさせない授業でした。

h241011mai1.jpg 

≪ 指導の流れ ≫

step1 : 動物の特徴をしろう
        「○○の○○は、長い」
step2 : 色鉛筆の長さを比べよう。
         「○○は○○より、長い」
         「○○と○○の長さは、同じ」
step3 : 電車やテープの長さを比べよう
        規準となるもののいくつ分(数値化)
step4 : 本時の学習をふりかえろう

 「楽しい学習」とは・・・・

(1) ひとりひとりの発達に応じた課題であること
(2) 身近な教材で興味や関心が持てること
(3) 「できた、わかった」と達成感が味わえること
(4) 活動や体験を通して身体全体で感じ取れること
(5) 自分のしたことを認められ、ほめられること
(6) 友だちと関わりの場があり、共感できること

 金崎先生は、これらの(1)から(6)を考慮して、授業をつくることが大切だとお話されました。

h241011mai2.jpg 
h241011mai3.jpg 

≪ アンケートより ≫

  • 自分の授業のあり方について考えさせられました。教材づくりを一人ひとりの実態に合わせてつくることをがんばっていきたいと思う。
  • 今日は、お忙しいところ、本当に貴重な授業を見せていただきありがとうございました。特別支援学級は担当したことがありませんが、授業づくりという点で参考になる導入の仕方や子どもの心のつかみ方などがみられ、今後に生かしていきたいと思いました。
  • 導入の仕方から講話の内容までとてもためになるもので、ありがたかったです。

 

 
研修カレンダー
2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
色付の日にちをクリックすると当日開催の研修内容が表示されます

サイト内検索