「教育総合センター」 からのお知らせ
 トピックス

  • 2025/11/01 ▶ 「教育情報コーナーからのお知らせ 11月号」 を公開しました → こちらから
  • 2025/09/25 ▶ 「令和7年度中学校全体教科研究会」 を公開しました→ こちらから
  • 2025/09/01 ▶ 「教育総合センターだより No177」 を公開しました → こちらから
  • 2025/08/22 ▶ 「教育情報コーナー図書リスト」(市内教員のみ)を更新しました → こちらから
  • 2025/07/02 ▶ 「令和7年度夏季休業中の研修一覧表等」 を公開しました → こちらから
  • 2025/04/09 ▶ 「令和7年度事業計画・事業報告書」 を公開しました→ こちらから


【尼崎市版GIGAスクール(AGS)】の実現に向けて

AGSスナップショット~ICTを活用した学習の一コマ~

情報モラル教育 デジタル・シティズンシップ教育の支援サイト

プログラミング教育の推進に向けての支援サイト

あまっ子 動画・番組学習 家庭学習支援サイト
▲クリックすると別画面で専用サイトが表示されます <随時更新>▲


 AMA-NETシステムに関する重要なお知らせ
  • 【重要】教育総合センター及び尼崎市立学校園ホームページのセキュリティ強化に伴うURLの変更について公開しました → 詳細はこちらから
  保護者・市民の方へ

学校・園ホームページ
更新情報
  学習者用コンピュータ
活用の基本方針
  視聴覚教材
ライブラリー
  教育総合センター
刊行物
尼崎市版GIGAスクール
(AGS)について
  尼崎市×ベイコム
LTEギガスク割
   


  教職員専用ページ (尼崎市立学校からのみ閲覧できます)
   ・図書貸出リスト 2025.7.29版公開中
   ・令和7年度 尼崎市中学校全体教科研究会について(10月1日開催予定)
図書貸出リスト   プログラミング教育
実践事例集
  研修申込システム

小学校
教科書デジタルコンテンツ
  全国の学習指導案・研究紀要
教育総合センター 文献データ
  AMA-NET内リンク集
研究会一覧

    学校・教育研究会
公開授業


教員向け研修支援 & 教員向けGPだより


近日開催予定の教員必修研修及び教育総合センター主催教職員研修

 令和7年11月7日(金)
  • 令和7年度 中堅教諭等資質向上研修 尼崎市共通研修Ⅳ
    <時間> 14:00~16:40 <場所> 尼崎市立教育総合センター 701研修室
    <内容> 講話「主体的な学びの実現に迫る自己調整学習」
    <講師> 桃山学院教育大学 准教授 木村 明憲 氏

 令和7年11月11日(火)
  • 尼崎市1年目教員必修研修(第11回)
    <研修Ⅰ>時間: 9:30~11:30 <場所> 尼崎市立教育総合センター 701研修室
    <内容>講話「いじめ防止・生徒指導について」
    <講師> いじめ防止生徒指導担当 指導主事 濵 良樹
      ※11/11、11/18の両日とも時間、場所、内容、講師は同じ
    <研修Ⅱ>時間:※校種、教科により異なる。
    <場所> 尼崎市立難波の梅小学校(小学校 A)
    日新中学校(数学・保健体育)、尼崎市立武庫中学校(理科)
    尼崎市立大成中学校(家庭)、尼崎市立成良中学校(音楽)
    尼崎市立小田中学校(美術)、尼崎市立大庄中学校(英語)
    <内容> 授業実践研修(公開授業及び事後研究会・授業実践交流)

      ※11/11、11/18の両日とも内容は同じ
      ※午後からの研修Ⅱは、「中学校1~3年次教員授業実践研修」と兼ねる。

 令和7年11月12日(水)
  • コミュニケーション重視の授業改善に向けた教員研修(第3回)
    <時間> 9:00~16:30 <場所> 尼崎市立教育総合センター 701研修室
    <内容> 講話・演習 「Teaching pronunciation」 「Learning and memory」
    <講師> ブリティッシュ・カウンシル

 令和7年11月13日(木)
  • コミュニケーション重視の授業改善に向けた教員研修(第3回)
    <時間> 9:00~16:30 <場所> 尼崎市立教育総合センター 701研修室
    <内容> 講話・演習 「Learning and memory」 「Speaking Presentations」
    <講師> ブリティッシュ・カウンシル

 令和7年11月14日(金)
  • コミュニケーション重視の授業改善に向けた教員研修(第3回)
    <時間> 9:00~16:30 <場所> 尼崎市立教育総合センター 701研修室
    <内容> 講話・演習 「Speaking Presentations」 「Teaching pronunciation」
    <講師> ブリティッシュ・カウンシル

 令和7年11月18日(火)
  • 尼崎市1年目教員必修研修(第11回)
    <研修Ⅰ>時間: 9:30~11:30 <場所> 尼崎市立教育総合センター 701研修室
    <内容>講話「いじめ防止・生徒指導について」
    <講師> いじめ防止生徒指導担当 指導主事 濵 良樹
      ※11/11、11/18の両日とも時間、場所、内容、講師は同じ
    <研修Ⅱ>時間:※校種、教科により異なる。
    <場所> 尼崎市立わかば西小学校(小学校 B)、尼崎市立水堂小学校(小学校 C)
    尼崎市立成良中学校(国語)、尼崎市立小園中学校(社会)
    尼崎市立南武庫之荘中学校(技術)
    <内容> 授業実践研修(公開授業及び事後研究会・授業実践交流)

      ※11/11、11/18の両日とも内容は同じ
      ※午後からの研修Ⅱは、「中学校1~3年次教員授業実践研修」と兼ねる。

令和7年度夏季開催予定の教職員研修・研修講座(7/22~9/5)

  • 「令和7年度夏季研修・研修講座一覧表」をご覧ください。→こちらから


  教職員研修のようす   ● 研修資料は こちら から利用できます。

   ▶ これまでの教職員研修はこちらから →教職員研修のようす