2014年2月アーカイブ
寒い朝、氷が張りました。 | |
![]() | |
作り続けていた、 | ![]() |
雪の中登園した子ども達は、たくさん積もることを楽しみにしていました。
園庭が白くなり、降園後年長の子ども達は雪だるまを作ったり雪投げをしたりしました。
とってもたのしい子ども達の 顔 顔 顔。
残念ながら年中のさくら組はインフルエンザのために学級閉鎖。おうちで楽しめたかな?
| 10匹のカエルのお話で遊んでいるさくら組。 みんなで「ぎろろん山」をつくっています。 背より高くしたい子ども達です。 先生も手伝ってくれました。 だんだん大きくなるとうれしさが増してきます。 |
![]() | 型ぬきを使って |
一人一鉢のサクラ草の花が咲き始めました。 | ![]() |
![]() | 富松に伝わる鬼、富松神社に住む茨木童子が |
鬼は外!福は内! | ![]() |
![]() | 鬼に抱っこしてもらうと強くなれるかな。 |
![]() | 茨木童子は親孝行な鬼。 |