1年生心肺蘇生法の講習

5月16日(水)5校時

尼崎西消防署の隊員の方から、倒れている人への対応の方法や胸骨圧迫の方法・人工呼吸の方法

・AEDの使用方法などの説明を聞き,人形を使って一人ずつ体験をさせていただきました。

倒れている人の周囲の安全を確認し、声をかけて反応を確認する。大きな声で助けを呼ぶ。

救急車を呼ぶ人、AEDを持ってくる人を指示する。呼吸を確認して胸骨圧迫。人工呼吸。AEDの使用。

忘れないでください。講習の最後に、ひとりずつ救命入門コース参加証をいただきました。

 

IMG_1614.JPG

 

 

 

               IMG_1613.JPGIMG_1612.JPGIMG_1611.JPGIMG_1610.JPGIMG_1609.JPGIMG_1608.JPGIMG_1607.JPGIMG_1606.JPGIMG_1605.JPGIMG_1604.JPGIMG_1603.JPGIMG_1602.JPGIMG_1600.JPG