8月27日(木)カウンセリング・マインド実践研修会を若草中・杭瀬小の教職員が集まり若草中学校図書室で実施しました。
講師による傾聴のポイントの説明に始まり、2人一組になりお互い話し手と聴き手になり、その距離感や視線等、どうすれば上手く傾聴でき、話しやすくなるのか等、実際に実践しました。今後の若草中・杭瀬小学校の生徒・児童・保護者との関係がスムーズになるよう実践していきます。
テーマ 『聴く力を感じましょう!』~傾聴について学ぶ~
講 師 スクールカウンセラー(臨床心理士) 大崎 香扶里 先生
対 象 若草中・杭瀬小学校教職員
内 容 傾聴とは?
・ポイント 「余計なことを言わない」
「解決しようとするな。わかろうとせよ」
「話の内容について、善悪の価値判断をしない」
・ワーク「傾聴の練習」
話し手と聞き手の距離 聴くときの身体の姿勢 視線
うなずき、あいずち(簡単受容) 聴いてもらえないことの苦しさを体験
「繰り返し」を用いた応答