2011年5月

6月行事予定

曜日行事時間割
1パン注文なし
体育大会予行
雨:臨時
2パン注文なし臨時
1234準準
3パン注文なし
体育大会
雨:火
4  
5  
6 A週月123456
雨:23456準
7体育大会予備日火123456
8 水123*56
*金6
9代議員会
耳鼻科検診(1年+23年一部)
木123456
10英語検定金123*56
*火6
11浜小体育大会 
12心臓検診(2次) 
13朝礼B週
月123456
14専門委員会火123456
15 水12356
1612年SET木123456
17日本語検定金123*56
*火5
18  
19  
203年進路説明会C週
月234561
21教育相談火123456
22教育相談水123*56
*月5
23教育相談木123456
24教育相談金123*56
*月6
25  
26  
27朝礼
教育相談
A週
月123456
28 火123456
29期末テスト 国・音・社 
30期末テスト 美・数・体 

女子バスケットボール部

sswb.jpg

女子バレーボール部

ssva.jpg

男子卓球部

sstt.jpg

陸上競技部

sstf.jpg

女子ソフトテニス部

sste.jpg

サッカー部

ssso.jpg

野球部

sssb.jpg

男子バスケットボール部

ssmb.jpg

平成23年度学校だより2号

平成23年度学校だより 2号

修学旅行 沖縄 4月24日(日)~26日(火) 

大切な仲間づくり

平和宣言

職員紹介

平成22年度学校評価

学校関係者評価

平成22年度 学校だより19号より

来年度への課題 

学校評議員さんや地域の学校の先生などから『学校関係者評価』をいただきました。

【評価の概要】

「熱心に取り組んでおり今後期待できる」
先生達が一丸となって教育に取り組んでいる
生徒指導や部活動指導など熱心に取り組んでいる
授業は概ねしっかりできているが、家庭学習対策や授業の工夫などにやや努力が必要ではないか
保護者への広報は評価できるが、地域や保護者とのふれあいが少ない

【改善への方向性】

学校が組織として『授業改善』に積極的に取り組む
部活動だけでなく、生徒会活動(自治活動)で生徒の自主性や社会性や意欲を育む
地域や保護者とのふれあい体験活動を充実させる

生徒や保護者の皆さんからのアンケートをもとに私達が行った『自己評価』を見ていただいて判断された評価です。


自己評価

平成22年度 学校だより14号より

1 教育目標・学校運営

 各教職員が教育目標の実現を意識しており、個々の実践もおおむねできてはいるが、研究テーマ(言語活動へのアプローチ)についてはやや実践不足であった。

2 学習指導・教科

 ほとんどの教員が、規律ある授業を年間計画通りできている。ただ、各生徒の学習の振り返りや家庭学習に関する指導についてまだ1/3の教員ができていないと考えている。 

3 学活・行事・クラブ 

 ほぼ順調に実施できたが、「総合学習(チャレンジタイム)」での「探究する力」の育成、学級・学年・生徒会の中での「自主的な活動の場」がやや不足していた。 

4 生徒指導・特別支援・進路・保健安全 

 おおむね落ち着いた雰囲気で授業は行われており、生徒指導体制・保健安全体制も整っているが、一部まだまだだと考えている教員もいる。 

5 職員研修・施設・PTA 

 生徒・保護者に信頼を得られる努力はほぼできているが、委員会活動の活性化や校外研修の活用やPTA対応に関して一部できていないと考えている教員もいる。