教育目標

<教育目標>

  明るい社会をつくりだす、心豊かなたくましい生徒を育成する

 

<教育方針>

  • 自立し、支え合いながら生きる自覚を醸成する
  • 自ら学ぶ意欲を育成する

 

<努力事項>

  • 基本的生活習慣の確立を図るため、共通理解、共通実践に努める
  • 基礎・基本を重視し、個に応じたきめ細やかな指導により、学力の向上を図る
  • 家庭学習(自学自習)の習慣を養う指導を徹底する
  • 「生き方・あり方」を考えさせる指導を行う
  • 障害に応じた教育を推進し、自立を促す
  • 人権教育を推進する
  • 健康安全意識・防災意識を高める
  • 教師と生徒・生徒相互の人間的繋がりを深めるため、道徳・学活の時間のさらなる活用を図る
  • 小中連携を推進する

 

<研究テーマ>

  「学習習慣を身につけ、自ら学ぶ意欲と態度を育てる」

 

<指導重点目標> 〔尼崎市(中核市)指定:中学校区学力向上推進モデル事業〕

  教師の資質の向上

  • チャイムと同時に入室
  • 教材・教具の開発及び研究の推進
  • 研究授業・研究協議及び校内研修の推進
  • 教科研究会、教育総合センター等の研修への積極的参加
  • 小学校との連携(行事、教科、生徒指導等)

  生徒への実践的取組

  • 遅刻ゼロ運動及びチャイム席の徹底
  • CAP、命の教育、性教育、防犯教育、いきいき学校応援事業等、各行事の開催
  • 教科による家庭学習(宿題)の提供
  • 学級における家庭学習ノートの作成
  • 土曜チャレンジスクールへの参加
  • 学校図書館・コンピュータ室等の活用
  • 長期休業中の補充学習・放課後補充学習の推進
  • クラブ活動における学習時間の確保(テスト一週間前の活動休止、終了時間等)
  • 3学年を通しての計画的進路指導の推進(夢を持たせる指導等)