教育目標
  「健全な心身と自ら学ぶ意欲を身につけたこころ豊かな生徒の育成」
   (1) 強靱な体力、豊かな心情の育成
   (2)基礎学力の定着と自ら学ぶ力の育成
   (3) 潤いのある美しい環境づくりの推進

○めざす学校像
  1 生徒がいきいきと躍動している学校
  2 互いに認め合い、高めあう学校
  3 清潔で、整頓された学校
  4 地域に開かれた学校

○めざす生徒像
  「 自分を大切にする生徒、人を大切にする生徒、ものを
   大切にする生徒」
    1 活力にあふれ、たくましく成長する生徒
    2 公正な態度で人と接し、自律できる生徒
    3 節度ある中学生活を送る、心豊かな生徒

○めざす教師像
  「生徒と共に生きる教師、生徒と共に高まる教師、
   教育愛と使命感に徹する教師」
  教師の実践姿勢
   1 ふれ合う=生徒と共に行動し、身体と心にふれ合 って生徒理解を
    深める。
  2 高め合う=生徒一人一人の個性を見つけ、伸ばし、 高める。
  3  徹底する=確かな学力と基本的生活習慣の確立を徹底する。